ラダトームの城
100年前、すなわちドラクエ1の時代に、竜王を倒して世界を救った勇者がローラ姫とともに旅立った祖国。勇者ロトの故郷でもあります。ハーゴンの支配によって再び世界が脅かされている今、ラダトーム王はどこかに隠れてしまい、家来は不安な毎日を送っています。
ドラクエ1の同名の町・城と比べて構造が簡略化されており、町と城はくっついています。特に重要なイベントやアイテムもなく、ストーリー上は訪れる必要はありませんが、回復とセーブには便利なので、船を入手したらまず訪れるべき場所です。
訪れるタイミング
- ルプガナの町で船を入手した後(任意)
入手アイテム
- *1:SFC版では入手不可。
- *2:「きんのカギ」が必要。
ショップ
武器・防具屋
アイテム名 | 種別 | 主な効果 | 値段 |
---|---|---|---|
まどうしのつえ | 武器 | 攻撃力+27、戦闘で使うとギラ | 2500 |
はがねのつるぎ | 武器 | 攻撃力+30 | 1500 |
おおかなづち | 武器 | 攻撃力+40 | 4000 |
みかわしのふく | 鎧 | 守備力+35、回避率が上昇 | 1250 |
はがねのよろい | 鎧 | 守備力+25 | 1000 |
てつかぶと | 兜 | 守備力+6 | 3150 |
- ※スマホ版では「まどうしのつえ」は4000G、「みかわしのふく」は1800G、「はがねのよろい」は1200G。
道具屋
アイテム名 | 種別 | 主な効果 | 値段 |
---|---|---|---|
やくそう | 回復・補助 | HPを20~35回復 | 10 |
どくけしそう | 回復・補助 | キアリーと同じ | 8 |
せいすい | 回復・補助 | トヘロスと同じ(戦闘中はゾンビ系にダメージ) | 40 |
キメラのつばさ | 回復・補助 | ルーラと同じ | 25 |
まよけのすず | 装飾品 | ラリホーとマホトーンが効きにくくなる | 640 |
- ※スマホ版では「やくそう」は8G、「どくけしそう」は10G、「せいすい」は20G。
その他の施設
- セーブ
- 宿屋(1人2G)
- 教会
攻略チャート
ルプガナの町で船を入手した後(任意)
※竜王の城はストーリー進行に関係ないので行かなくても可。ただし、行けば「ロトのつるぎ」などを入手できる。
攻略ポイント
「きんのカギ」を入手しよう
城および城下町には金の扉があり、姿を消しているラダトーム王にも「きんのカギ」がないと会えません。SFC版では王に会っても特に意味はありませんが、早めに「きんのカギ」を入手して行動範囲を広げると有利です。スマホ版では武器・防具屋の2Fに隠れているラダトーム王に会うと、「命の紋章」を入手できます。
「ふねのざいほう」のついでに「きんのカギ」も入手
ラダトームの城の人からは、ルプガナの男性が無くしたという「ふねのざいほう」の場所も聞くことができます。「ふねのざいほう」はルプガナの町から船でまっすぐ北に進んだところの光る場所に沈んでいるので、これを入手した後、さらに北西に進んでザハンの町を訪れれば、「きんのカギ」も入手することができます。ただし、ザハンの町までの海域には強力なモンスターが出現するため、先に竜王の城などを攻略してレベルを上げておくのも一案です。
「光あれ!」で無料全回復
ラダトームの宿屋は1人2Gという格安の値段ですが、それよりも安いのがドラクエ1にもあった「光あれ!」の老人によるMP回復です。城に入ってすぐ右の老人に話しかければ無料で全員のMPを全回復してくれるので、ベホイミでHPを全回復した後で老人に話しかければ、HPもMPも完全回復した状態になれます。そのすぐ北側の部屋ではセーブもできるので、今後のセーブはこの城で行うとよいでしょう。
竜王の城へは船で行くのが近道
ラダトームの城から海を隔てて見えるのが竜王の城です。ドラクエ2ではラダトームの城にルーラで移動するだけで船がすぐ前の海に着くため、簡単に海を越えて竜王の城へ行くことができます。ドラクエ1の時のようにわざわざリムルダール(ドラクエ2にはありませんが)側から橋を渡る必要はありません。
呪いは教会で解くしかない
町の民家にはドラクエ1の時にもいた「呪いを解く老人」がいます。しかし、呪われた状態でこの老人に話しかけても「新種の呪いだから解けない」と言われてしまいます。ドラクエ2で呪われた装備品を外すには、教会で高い寄付金を出すしかありません。