メダパニ
基本データ
- 分類
 - 補助呪文
 - 使える場面
 - 戦闘中
 - 習得レベル
 - 魔法使いLV27、賢者LV27
 - 消費MP
 - 5
 - 対象
 - 敵単体
 - 効果
 - 混乱状態にする(味方を攻撃するようになる)
 
使用するモンスター
同じ効果があるアイテム
コメント
敵を混乱させて同士討ちを狙える呪文。ただ対象が単体なのが残念なところ。さらにドラクエ3の混乱状態は残り1体では意味がないので、通常の戦闘における実用性は低いでしょう。加えて習得レベルが遅いのもネック。行動を封じるのならラリホーを使った方が確実です。
メダパニを活用できるのはメタルスライムやはぐれメタルを倒す時です。メタルスライムにはメダパニが高確率で効くため、足止めにも同士討ちにも使えます。はぐれメタルにはメダパニは効きませんが、他の敵を混乱させて同士討ちを狙えます。ドラクエ3では敵がはぐれメタルを攻撃した時は2以上のダメージを与えることも多く、倒せる可能性が高くなります。
最後に敵の使用について。敵がメダパニ使ってきた時は混乱状態によって大きな被害を受けることがあるので注意。バハラタ周辺のげんじゅつしや、ジパングの洞窟のきめんどうしが出現した時はなるべく先手を取って早めに倒しましょう。