ドラゴンクエスト4
完全攻略
DS/iOS/Android版対応

ミネア

第4章の主人公・モンバーバラの姉妹のうち「妹」。人の未来を予知する力があり、占い師を本職として迷える人を導いています。酒とギャンブルに暮れるマーニャとは対照的に、いつも真面目でおしとやかな女性。父エドガンの仇に戦いを挑んで一度は敗北するものの、その後は「光」に導かれて本来の道を進むようになります。

回復系の呪文を得意とし、女性ながら少々重い武器や防具も装備できる僧侶タイプ。後列から回復・補助呪文を使ってパーティ全体の安全を守る役に向いています。また、ミネアしか使えない「ぎんのタロット」も経験値稼ぎには優秀な効果を発揮します。

キャラクター概要

第5章で仲間になる場所

初期装備

主な特徴

長所
弱点

覚える呪文

LV 呪文・特技名 消費MP 対象 効果
1 ホイミ 2 味方単体 HPを30~40回復
3 キアリー 2 味方単体 毒状態を回復
5 ラリホー 3 敵グループ 眠り状態にする
8 バギ 2 敵グループ 8~24ダメージ
10 キアリク 2 味方全体 マヒ状態を回復
13 ベホイミ 4 味方単体 HPを75~95回復
16 ラリホーマ 3 敵単体 高確率で眠り状態にする
20 ザオラル 8 味方単体 死亡状態を1/2の確率で回復+HPを半回復
23 バギマ 4 敵グループ 25~55ダメージ
26 ベホマ 6 味方単体 HPを全回復
29 フバーハ 6 味方全体 フバーハ状態にする(炎・吹雪のダメージ半減)
32 バギクロス 8 敵グループ 60~120ダメージ
35 メガザル 味方全体 自分は死亡し、他の味方全体にザオリク+ベホマ

使いどころ

第4章ラリホーが最強の呪文

ある程度の武器は装備できるものの、攻撃力はオーリンに遠く及ばないので、回復呪文はもとより、補助呪文をメインに使っていきましょう。中でもレベル5で覚えるラリホーは、少なくとも第4章の間は極めて強力な呪文です。集団で現れると危険なエビルハムスターやバンプドッグをまとめて眠らせ、安全に戦うことができます。キングスライムと戦うのが面倒な場合は、がったいスライムのうちに眠らせておけば合体を防ぐことができます。アッテムト鉱山のモンスターにも総じてラリホーが有効なので、第4章のミネアはラリホー役と考えて間違いありません。

第5章中盤までは回復メインで

ミネアは回復呪文を得意としますが、覚える回復呪文の数で言えばクリフトに劣ります。ただし、ベホイミやベホマを覚えるレベルはミネアの方が早いので、序盤~中盤の回復役はミネアがメインで担当するとよいでしょう。装備できる武器・防具の多いクリフトをメインで使っていくなら、移動中の回復はミネアに任せれば、クリフトのMPを温存できます。

第5章強力な防具を早めにそろえる

か弱き女性のミネアはHPが低く、クリフトと同様に打たれ弱いのが最大の弱点です。装備できる防具は比較的多いので、守備力・呪文耐性ともに高い防具を優先的に装備しましょう。中盤以降の装備品はクリフトと重なるところがあるものの、「みずのはごろも」「マジカルスカート」「てんしのレオタード」などを装備できるのがミネアの強みです。もちろんエンドールで「はぐれメタルよろい」を購入できるのなら、それに越したことはありません。

第5章フバーハとメガザルで最終決戦を有利に戦える

ミネアが終盤に覚えるフバーハは、強力な「はげしい炎」や「かがやく息」などのダメージを軽減できる貴重な呪文です。装備品であらかじめ炎・吹雪への対策をした上でフバーハをかければ、ダメージ量がさらに減り、最終決戦や隠しボスとも有利に戦うことができます。また、メガザルもミネアだけが使える起死回生の呪文であり、ミネアを残して全滅してしまった時には迷わず使うべきです。役割こそ大きく異なるものの、終盤のボス戦ではマーニャとともに不可欠な要員となります。

第5章「ぎんのタロット」でレベルアップのチャンス増大!

アッテムト鉱山で入手できる「ぎんのタロット」は、ミネアだけが使える貴重なアイテムです。メタル系を倒した後に「星のカード」を引けば、取得経験値が2倍になって大儲けできます。