ダーマ神殿復活まで
ダーマ神殿の大地の大穴から落ちるまで
ライフコッドからのお使い
- [ムドーの城] : ムドーに敗北
 - [ライフコッド・上] : 村長から「むらのみんげいひん」を受け取る
 - [山はだの道・上] : マルシェ側へ抜ける
 - [マルシェ] : 職人ビルテのことを聞く(任意)
 - [大地の大穴・マルシェ北西] : ビルテを助ける
 - [トルッカ] : 町長の家へ入る
 - [夢見る井戸] : 井戸へ入る
 - [マルシェ] : ビルテから「せいれいのかんむり」を受け取る
 - [ライフコッド・上] : 村祭り後に町長から「つうこうしょう」を受け取る
 
- 「むらのみんげいひん」は二度と入手できない
 - ライフコッドの村長から受け取る「むらのみんげいひん」は、売らなくてもストーリーを進めることは可能です。売った場合は二度と入手できないので、アイテムコレクターは注意しましょう。
 
- 「とうぞくのカギ」を早めに入手しておく
 - マルシェのバザーでは「とうぞくのカギ」を値切って最安200Gで購入することができます。この鍵は入手しなくてもストーリー進行に影響はありませんが、買った方が強力な装備品を入手できるので有利になります。
 
レイドック兵士志願&馬車入手
- [レイドック] : 兵士に志願する
 - [試練の塔] : 最上階まで進む(「くじけぬこころ」を入手 or 先を越される)
 - [レイドック] : ソルディと話す
 - [レイドック西の森] : あばれ馬(ファルシオン)を捕まえる
 - [レイドック] : ファルシオンを中庭の老人まで届ける → 馬車を入手
 
- 試練の塔での勝敗は後に影響しない
 - 試練の塔に入った後、1回でも外へ出ると最上階でハッサンに先を越されてしまいますが、その場合でもストーリー進行に影響はなく、アイテムなどを損することもありません。試練の塔では勝敗よりも「きんのゆびわ」を確実に入手しましょう。
 
再び下の世界へ
- [レイドック北東の関所] : 北側へ抜ける
 - [きこりの家] : きこりの小屋を建てる
 - [川の抜け道] : 東側へ抜ける
 - [大地の大穴・ダーマ神殿] : 穴に落ちる
 
「ラーのかがみ」を入手するまで
主人公たちの姿を具現化
- [サンマリーノ] : ミレーユと会う
 - [グランマーズの館] : グランマーズの頼みを引き受ける
 - [夢見の洞窟] : 「ゆめみのしずく」を入手
 - [グランマーズの館] : 主人公とハッサンの姿が見えるようになる
 
- アイテムを確実に入手してからダンジョンへ
 - 主人公たちの姿が見えるようになるまで会話はできませんが、アイテムは通常どおり入手できます。サンマリーノのタルから「てつのツメ」、グランマーズの館から「ほしのかけら」を入手してから夢見の洞窟へ行きましょう。
 
- グランマーズの頼みは素直に引き受ける
 - グランマーズの頼みを断ると、「やくそう」10個がもらえず、ミレーユも置いたまま夢見の洞窟へ行かなければならなくなります。その後は「ゆめみのしずく」を入手するまで館の中へ入れなくなるので、グランマーズの頼みは必ず引き受けておきましょう。
 
- トルッカで誘拐事件が発生
 - 主人公たちの姿が見えるようになった時点から、トルッカの町長の娘エリザが誘拐されるイベントが起こります。このイベントをクリアすると町長からアイテムやお金をもらえます。ただし、ボス(ビッグ&スモック)と戦う場合は、最低でも下の世界のレイドックまで進んでレベルと装備を整えてから挑んだ方がよいでしょう。
 
「ラーのかがみ」を探す
- [サンマリーノ] : 定期船に乗る
 - [船着場] : 外へ出てレイドックへ行く
 - [レイドック・下] : 城内へ潜入してゲバンに追放される
 - [アモール・下] : 教会で宿泊
 - [アモール・上] : 教会を出る
 - [アモール北の洞窟・上] : ホラービーストを倒す
 - [アモール・上] : 教会で宿泊
 - [アモール・下] : ジーナから「かがみのカギ」を受け取る
 - [月鏡の塔] : 「ラーのかがみ」を入手
 
- 妹の名前はどれを選んでも同じ
 - 下の世界のレイドック城内でゲバンが現れた時、妹の名前を4択で問われますが、どれを選んでも不正解となって追放されます。選んだ名前によって後の展開が変わることもありません。
 
- 上の世界のアモールの探索は確実に
 - ホラービーストを倒して下の世界のアモールへ戻ると、その後は空飛ぶベッドを入手するまで、上の世界のアモールおよびアモール北の洞窟へ行くことができなくなります。上の世界では「ちいさなメダル」や「うさみみバンド」などを入手できるので、アイテムの取り忘れには注意しましょう。
 
- ルーラを強化できる
 - 「ラーのかがみ」入手後、グランマーズの館を訪れると、ルーラの呪文を強化してもらえます。その後はルーラの行き先に「別世界へ」が追加され、もう一方の世界のダーマ神殿の前へもワープできるようになります。
 
ムドーを倒すまで
ムドー(幻)を倒す
- [レイドック・上] : シェーラを連れて旅立つ
 - [レイドック南東の関所] : 南側へ抜ける
 - [地底魔城] : ムドー(幻)を倒す
 - [レイドック・上] : 大臣と話して宿泊
 
ムドー(現実)を倒す
- [レイドック・下] : 王から「おうのしょじょう」を受け取る
 - [レイドック北の関所] : 北側へ抜ける
 - [ゲントの村] : 長老&チャモロと会う
 - [神の船] : ムドーの島へ向けて出航
 - [ムドーの島] : 最上階の出口を出る
 - [ムドーの城] : ムドー(現実)を倒す
 - [レイドック・下] : 王から「いかずちのつえ」を受け取る
 
- ムドーの城へ入る前に
 - ムドーの島までなら、いつでもルーラなどで戻ることができますが、ムドーの城まで進むとムドーを倒すか全滅するまで戻ることができません。ムドーの城の中では中断セーブもできないので、十分なレベルと装備を用意してからムドーの島6Fの出口を出ましょう。できれば、ライフコッドで「せいれいのよろい」を購入してからの方が無難です。また、ムドーの城の中では「ほのおのツメ」を入手するのを忘れずに。
 
- ダーマ神殿で転職が可能に
 - ムドー(現実・第2形態)を倒すとダーマ神殿が復活し、今作のメインシステムとも言える転職が自由にできるようになります。次の目的地(モンストル、アークボルト)へ行く前に忘れずに全員を転職させ、戦闘で熟練度が上がるようにしておきましょう。