スライム格闘場(試合編)
仲間スライムを出場させて、出現するモンスターに勝ち抜いていく格闘場。物語の核となるキャラではなく、サブで仲間になるキャラが主役となるミニゲームです。優勝すると主にスライムが装備できる武器や防具を賞品としてもらえます。おすすめはランクGの「メタルキングのたて」です。ラスボスとの決戦の前にぜひランクGで2回優勝しておきましょう。
- 基本ルール
- ピエールを含めた仲間スライムのみが出場できる。
- 出場できるのは1名のみ。
- 3回戦(ランクHのみ4回戦まで)すべて勝ち抜くと優勝。
- 1回戦が始まった時点で出場者のHP・MPは全回復している。
- 戦闘中はコマンド入力できず、作戦「バッチリがんばれ」で自動行動。
- 戦闘で勝利しても経験値・ゴールドなどは入手できず、熟練度も上がらない。ただし、モンスター図鑑の「倒した匹数」にはカウントされる。
- 戦闘で勝利した後は休みなしで次の試合が始まる。
- 各ランクごとに決まった参加料が必要。
- ランクA~Gは2回優勝するまで挑戦できる。ただし、2回目は自分の最大HPと最大MPが半分になった状態で戦う。ランクHは1回優勝すると挑戦できなくなる。
各ランクの詳細
ランク | 名称 | 優勝賞品 | 参加料 |
---|---|---|---|
A | しょたいけんクラス | かぜのぼうし | 200 |
B | にゅうもんクラス | やいばのブーメラン | 300 |
C | ファミリークラス | どくばり | 500 |
D | アマチュアクラス | スライムアーマー | 700 |
E | ビジネスクラス | こおりのやいば | 1000 |
F | サバイバルクラス | キラーピアス | 2000 |
G | エキスパートクラス | メタルキングのたて | 3000 |
H | マスタークラス | ドラゴンのさとり | 5000 |
- ※ランクHで優勝するとルーキーが仲間になる。
基本攻略
おすすめスライム
- ピエール
- 早期に仲間になるので、レベル・熟練度ともに上げやすいキャラです。耐性もそこそこ強く、他の仲間スライムよりも装備品に恵まれているのも大きなアドバンテージです。スライム格闘場へ行けるようになった時点でランクCくらいまでは十分突破できるでしょう。
- キングス
- 敵の呪文や特技に対して非常に高い耐性を持つスライム。晩成型なので、ゲームクリア後やラスボス戦の直前などに挑戦する場合におすすめです。
- はぐりん
- 多くの攻撃を無効にできるスライム。攻撃手段をしっかり身につけておけば、敵からダメージをほとんど受けずに勝ち抜けます。ただし、ランクEの3回戦ではホーンテッドミラーがモシャスを使ってくるため、引き分けになる可能性が高くなります。ランクFのアックスドラゴンの(まじんぎり)や、ランクHのチャンプ(メタルぎり)にも要注意。
おすすめ特技
- 回復
- 3連戦となるのでベホマ(僧侶★7)は必ず覚えておきましょう。低いランクならばベホイミや「ゲントのつえ」で事足りますが、敵が強くなるほどベホイミでは追いつかなくなります。
- 単体攻撃
- 「せいけんづき」(武闘家★5)があれば、敵1体に2倍のダメージを与えられます。「はやぶさぎり」(戦士★7)も2回攻撃でダメージ量を大きくできます。「きせきのつるぎ」を装備していれば2回回復できるので回復手段にもなります。
- 全体攻撃
- 「しんくうは」、イオナズン、「しゃくねつ」、「かがやくいき」などの特技があれば、敵の数が多くても簡単に一掃できます。低いランクならば「らいめいのけん」を持たせておくだけで簡単に突破できます。
各ランクの攻略法
ランクA
1回戦
「まわしげり」で一掃しましょう。
2回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポイズンキャロット | 73 | 0 | 81 | 40 | 57 | - |
ダンスキャロット | 44 | 0 | 62 | 34 | 58 | ふしぎなおどり |
マンドラゴラ | 7 | 0 | 11 | 7 | 5 | さそうおどり |
イオラや「かえんのいき」などの全体攻撃があると便利ですが、1体ずつでも簡単に倒せます。
3回戦
「あしばらい」を毎ターン使われると詰んでしまいますが、1対1なのでよほど運が悪くない限り大丈夫でしょう。
ランクB
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ケダモン×2 | 72 | 0 | 54 | 40 | 20 | - |
ピーポ | 27 | 8 | 28 | 31 | 7 | ルカナン |
ケダモン×2 | 72 | 0 | 54 | 40 | 20 | - |
敵の数が多いので全体攻撃が便利ですが、いずれも弱い敵なので苦戦はしないでしょう。
2回戦
同種の敵が2体なので「まわしげり」が便利です。「しっぷうづき」で先に攻撃されても、防具で守備力を高くしておけば問題ありません。
3回戦
ベギラマは脅威ですが、ピエールならばギラに強耐性を持っているので楽勝です。
ランクC
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ウインドマージ | 125 | 8 | 92 | 102 | 86 | バギマ |
どれいへいし | 61 | 0 | 75 | 43 | 35 | - |
ウインドマージ | 125 | 8 | 92 | 102 | 86 | バギマ |
バギマを連続で受けると危険。しかし、ピエールはバギに強耐性を持っているので安心です。
2回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
レッサーデーモン | 116 | 4 | 75 | 52 | 57 | ルカナン |
ホイミスライム | 38 | 34 | 45 | 40 | 65 | ホイミ |
レッサーデーモン | 116 | 4 | 75 | 52 | 57 | ルカナン |
いずれも危険な攻撃は使ってこないので1回戦よりも簡単です。
3回戦
「しんくうは」は危険な攻撃ですが、やはりピエールはバギに強耐性を持っているので問題ありません。
ランクD
1回戦
「まわしげり」などでまとめてダメージを与えれば、ベホイミで回復されてもすぐに倒せます。
2回戦
敵は1体のみなので、呪文を封じられても苦戦はしないはず。HPに不安があるなら、「ゲントのつえ」を持たせておきましょう。
3回戦
やはり敵は1体のみ。次に試合がないので猛毒状態にされてもあまり影響はありません。
ランクE
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
バルンバ | 240 | 0 | 143 | 90 | 91 | かえんのいき |
フーセンドラゴン | 184 | 0 | 120 | 64 | 88 | かえんのいき |
バルンバ | 240 | 0 | 143 | 90 | 91 | かえんのいき |
ピエールには炎耐性がないので注意。「ドラゴンメイル」や「プラチナシールド」を装備していると安全に戦えます。
2回戦
回復ばかりで引き分けを狙ってくる敵との戦い。「せいけんづき」など、一撃で倒せる特技があると確実です。
3回戦
相手はモシャスを使うため、どんなに強くても油断できない戦い。はぐりんの場合はまず引き分けになってしまうので注意。ザキや「きゅうしょづき」などによる一撃死も恐いので、なるべく危険な特技を覚えないうちに挑戦するか、耐性の強いキングスなどを出場させるとよいでしょう。
ランクF
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ヒートギズモ | 41 | 20 | 55 | 48 | 28 | - |
リビングデッド | 160 | 0 | 127 | 72 | 54 | ひゃくれつなめ |
オークマン | 64 | 0 | 81 | 42 | 48 | - |
「ひゃくれつなめ」を受けた直後に攻撃されると少々危険ですが、いずれも弱い敵なので苦戦はしないでしょう。
2回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
フロストギズモ | 132 | 0 | 125 | 94 | 95 | こおりのいき |
ぶちベホマラー | 144 | 20 | 123 | 73 | 92 | ベホマラー |
マジックフライ | 144 | 35 | 132 | 83 | 101 | イオラ |
ピエールはイオ系には強耐性ですが、吹雪系には無耐性なので注意。「ほのおのよろい」や「ドラゴンシールド」を装備しておけば、「こおりのいき」を連発されても安心です。
3回戦
「まじんぎり」で瞬殺されやすく、運に左右されやすい戦い。バトルマスターや戦士に転職して最大HPを上げ、「きせきのつるぎ」を装備するなどして、できるだけHPを高く保てるようにしておきましょう。当たりやすい「せいけんづき」で1体ずつ確実に倒してもらいたいところです。
ランクG
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
メガボーグ | 216 | 0 | 200 | 110 | 88 | みなごろし |
メガザルロック | 240 | 63 | 143 | 153 | 82 | メガザル |
キラーマシン2 | 200 | 0 | 162 | 185 | 94 | 1~2回行動 |
じごくのたまねぎ | 128 | 5 | 95 | 57 | 92 | あまいいき |
なぜか1回戦が最難関。メガボーグの「みなごろし」で瞬殺されたり、せっかく倒した敵をメガザルで完全復活させられたり、「あまいいき」で眠らされたりします。「みなごろし」が敵に向いてくれればラッキーですが、こればかりは運に頼るしかないため、あらかじめセーブしてから挑戦しましょう。
2回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
キラーバット | 200 | 20 | 157 | 90 | 120 | メラミ |
ヘルジャッカル | 240 | 0 | 185 | 90 | 109 | こおりのいき |
キラーバット | 200 | 20 | 157 | 90 | 120 | メラミ |
いずれも「せいけんづき」が当たりやすいので、1体ずつ倒していけば問題ないでしょう。
3回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
うごくせきぞう | 360 | 0 | 220 | 170 | 72 | 攻撃力が高い |
強敵ですが1体のみで痛恨の一撃も出さないため、1回戦よりはずっと楽です。「せいけんづき」なら確実に2倍のダメージを与えられます。
ランクH
1回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラストテンツク×2 | 152 | 0 | 132 | 60 | 92 | さそうおどり、まねまね |
エビルワンド×2 | 200 | 12 | 175 | 182 | 140 | こおりのいき |
ラストテンツク×2 | 152 | 0 | 132 | 60 | 92 | さそうおどり、まねまね |
「かがやくいき」があればラストテンツク4体は全滅します。「しゃくねつ」でもほぼ大丈夫ですが、生き残ったラストテンツクに「まねまね」で反撃される可能性もあるので注意。残ったエビルワンド2体は「まわしげり」などで片付きます。
2回戦
モンスター名 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 素早さ | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ブースカ | 368 | 80 | 230 | 113 | 87 | イオナズン、こごえるふぶき |
ランドアーマー | 328 | 30 | 225 | 300 | 60 | みがわり、だいぼうぎょ |
ブースカは「せいけんづき」、ランドアーマーは「メタルぎり」で大ダメージを与えられます。ブースカの攻撃が脅威ですが、ピエールはイオ系に強耐性がり、「こごえるふぶき」についても「ほのおのよろい」や「ドラゴンシールド」(できれば3回戦も考慮して「ギガントアーマー」+「メタルキングのたて」)を装備していればダメージがかなり軽減されます。
3回戦
ザコキャラの中では最強といえる敵ですが、1体のみで回復呪文なども使わないため、地道に攻撃していけば十分倒せます。「こごえるふぶき」と「ひばしら」についても、2回戦で挙げた防具を装備していれば対策できます。
決勝戦
ついにスライムのチャンピオンと決戦!……しかし、はっきり言って拍子抜けすることがほとんどです。詳細はこちら。