奈落の祭壇
みなが等しく頭を垂れる時、
大いなる闇の元に導かれるであろう。
3DS版で追加されたダンジョン。一定の条件を満たすと、トロデーン国領の荒野に入り口が出現します。貴重なアイテムを多く入手できますが、出現モンスターやボスの強さを考えると、暗黒魔城都市をクリアした後が攻略時期として適正と言えるでしょう。「ルーラ」に登録されるので、いったん訪れれば次回からは簡単に再挑戦できます。
竜骨の迷宮へ入っていく主人公たちを見ていた人物は誰なのか……。このダンジョンの最深部で明らかになります。
訪れるタイミング
- 竜骨の迷宮でこのダンジョンの情報を聞いた後
入手アイテム
アイテム
アイテム名 | 階層 | 入手場所・入手方法 |
---|---|---|
ちいさなメダル | 1F | はしごを登った先の行き止まりの宝箱 |
ごくじょうのカビ | 1F | 暗黒神の像に向かって右の壺 |
ふしぎなぼうし | B1F | 北西の行き止まりの宝箱(左) |
(ヘルギフト) | B1F | 北西の行き止まりの宝箱(右) |
ドラゴンのふん | B1F | 階段を2つ下りたところの壺 |
ちいさなメダル | B1F | 南から1番目の牢屋の壺 |
聖者の灰 | B1F | 南から4番目の牢屋の壺 |
聖王のおうぎ | B1F | 南から6番目の牢屋の宝箱 |
オリハルコン | B2F | 溶岩地帯北東部の宝箱 |
はおうのオノ | B2F | 溶岩地帯東部の宝箱 |
古びたつるぎ | B2F | 溶岩地帯南東部の宝箱 |
ちいさなメダル | B2F | 溶岩地帯北西部の宝箱 |
金塊 | B2F | 溶岩地帯西部の宝箱 |
(ヘルギフト) | B2F | 溶岩地帯南西部の宝箱 |
特どくけし草 | B2F | 南東の行き止まりの壺 |
ちいさなメダル | B2F | 南東の行き止まりの壺 |
命のきのみ | B2F | 南東の行き止まりの壺 |
出現モンスター
通常エンカウント
モンスター名 | 種族 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
ブラッドハンド | ゾンビ | 192 | 仲間を呼ぶ |
ボストロール | 悪魔 | 780 | HPが高い、痛恨の一撃 |
デュラハーン | ゾンビ | 335 | バイキルト |
デスプリースト | ゾンビ | 258 | イオナズン、メラゾーマ、ザオリク |
ヘルクラッシャー | ゾンビ | 276 | 眠り攻撃、やけつく息 |
ほうおう | 鳥 | 236 | ベホマラー、ザオリク |
グレイトライドン | ゾンビ | 305 | さみだれ突き |
リビングデッド | ゾンビ | 306 | 痛恨の一撃、やけつく息 |
てんのもんばん | 物質 | 800 | HP・攻撃力・守備力が高い、痛恨の一撃 |
ヘルギフト | 物質 | 444 | ザラキ、あまい息 |
トラップモンスター
イベント戦闘
モンスター名 | 種族 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
てんのもんばん | 物質 | 800 | HP・攻撃力・守備力が高い、痛恨の一撃 |
ジャハガロス:1 | ??? | 2400 | 痛恨の一撃、いなずま |
ジャハガロス:2 | ??? | 4800 | 痛恨の一撃、パワーこぶし、岩投げ |
攻略ポイント
フロア別攻略
強力なモンスターが出現し、仕掛けやトラップも用意されています。レベル不足と感じたら、宝箱だけ入手して、ボス戦は後回しにするのも1つの選択でしょう。
1F : 魔物の像の仕掛け
前半は北西のはしごを上がり、レバーを動かせば階段が出現して先へ進めるようになります。レバーを通り越した奥には「ちいさなメダル」の宝箱もあるので、お見逃しなく。
後半は、3体の魔物の像をすべて暗黒神の像へ向ければ階段が出現します。床のスイッチを踏むと、像が反時計回りに90度回転するのですが、隣の像も一緒に回転してしまうため、頭の回転も必要です。下記ヒントを参考に解いてみましょう。
- 真ん中のスイッチを踏むと3体とも回転する。つまり、他のスイッチで3体とも同じ方向へ向かせれば、あとは真ん中のスイッチを数回踏むだけでOK。
- まずは2体を同じ方向へ向かせることを考える。
- 左または右のスイッチを何回か踏めば、それ以外の2体の像が同じ方向を向く。次に反対側のスイッチを何回か踏めば、3体とも同じ方向を向く。
答えは【右:2回、中:3回、左3回】です。踏む順番は関係ありません。
B1F : アイテム回収フロア
アイテムが多く配置されたフロアです。ただし、北西の行き止まりに2つある宝箱のうち、右の1つはヘルギフトなので注意しましょう。左の宝箱からは貴重な「ふしぎなぼうし」を入手できます。また、右端の牢屋にもアイテム(ちいさなメダル、聖者の灰、聖王のおうぎ)があるので必ず立ち寄りましょう。中央にある大釜は、調べても特に何もありません。
南端の部屋まで進むと、強敵てんのもんばんが4体も現れて戦闘になります。ここでMPをかなり消費すると思われるので、次のB2Fを探索し終わった時点でいったん引き返すのが得策です。
B2F : 赤い毒の水たまり
フロアの大部分が赤い毒の水たまりになっていて、この上では1歩につき5ダメージを受けてしまいます。通常の毒の沼よりもはるかにダメージが大きいので、HPが大きく減った状態でモンスターと接触しないように注意しましょう。毒の水たまりでは、東部と西部に3つずつ宝箱が配置されています。北東からNの字を書くように進めば歩く距離が短くなりますが、HPはこまめにチェックして回復しましょう。また、南西の宝箱はヘルギフトであることにも注意。
南の階段を下りると、ボスのいるフロアへ一直線に進むことになります。準備不足と感じた場合は、B2Fで入手した「オリハルコン」を使って、有用なアイテムを錬金してから挑むとよいでしょう。
B3F~B4F : 暗黒神の腹心が待つ
B3Fのとても長い階段を下りてB4Fへ着くと、そこには禍々しい石像が建っています。近づくと石像の封印が解け、暗黒神の腹心ジャハガロスが姿を現します。このボスは第1形態を倒した後、続いて第2形態と戦うので、連戦に耐えられるように準備して戦いましょう。第2形態との戦闘では、ある人物が現れて手助けをしてくれます。なお、第2形態に負けた場合、再び挑む時は第2形態からの戦闘になります。