せいすい
- 種別
- 道具
- 使える回数
- 1回
- 効果
- 周囲のオブジェクトが変化
クラフト方法
クラフト可能な章
| 章 | レシピ習得条件 |
|---|---|
| 終章 | (最初から習得済み) |
| フリー | 終章をクリア |
作業台
材料
- きれいな水×1
作成個数
- 5個
クラフト以外の入手方法
このアイテムを含むレシピ
アイテム
コメント
呪われた大地を浄化するアイテム。終章やフリービルドモードの【四の島】では、ほとんどの場所がこのアイテムで浄化可能となっている。
具体的には、オブジェクトが下記のように変化する。
| 変化前 | 変化後 |
|---|---|
| 灰岩 | 芝生の土 |
| 骨岩 | 石炭鉱脈 |
| 血色岩 | 粘土 |
| 竜紋岩 | 鉄鉱脈 |
| やみの木の枝 | 木の枝 |
| かげ草 | ぬの草 |
| やみのツタ | ツタ |
| のろい葉のしげみ | いやし葉のしげみ |
| 骨 | しろい花 |
| ニガキノコ | キノコ |
| 枯れ木 | ブナの木 |
| 巨大なツノ | ブナの若木 |
| 竜族の骨 | きりかぶ作業台 |
効果範囲はビルダーを中心に半径8マス以内、上下2マスとかなり広い。『せいすい』自体も『きれいな水』だけで作れるので、簡単かつ無限に入手できる。
終章では『骨』や『のろい葉のしげみ』が大量にあるので、『せいすい』を使うだけで『白い花びら』や『くすりの葉』を多数入手できる。回復アイテムの心配は無用と言っていいだろう。
