THE 密室からの脱出
完全攻略
ニンテンドー3DS @SIMPLE DLシリーズ

ふしぎ発見!博物館編

博物館編STAGE 1

ランプ点灯

  1. シャッター右の台座を調べ、シャッター越しに見える棒を調べる → 「警棒」を入手
  2. 出入り口のドアに付いている赤いものを調べる → 「赤いボタン」を入手
  3. ランプ式展示コーナー(化石発掘体験コーナーの左)のボタン装置を調べる
  4. ボタンが外れているところに「赤いボタン」を使う → ボタンがはまる
  5. ボタンを【右端 → 右から2番目 → 左端 → 左から2番目】の順に入力 → 「発掘用の道具」を入手
ランプ点灯のヒント
4つのボタンは左から順に両生類、プランクトン、恐竜、魚のランプに対応しています。ヒントを得るには、まずシャッター前のカメラを調べ、表示される画面で恐竜の尻尾の裏に付いているものを調べて「シール」を入手します。次に、出入り口の近くにある「古代生物展」のパンフレットを調べて「シール」を使えば、ボタンを押す順番が分かります。

化石回し

  1. 化石発掘体験コーナーの「発掘エリア」と書かれた看板を調べ、下の砂にカーソルを当てて、アクション画面でマイクに息を吹きかける → 貝殻の化石が出現
  2. 貝殻の化石に「発掘用の道具」を使う → 「貝殻の化石」を入手
  3. 海の化石展示コーナーで、アンモナイトの化石の上の黒い棒に「貝殻の化石」を使う
  4. 貝殻の化石にカーソルを当てて、アクション画面で3DS本体を右に傾ける → 「琥珀」を入手
  5. 十字型の化石展示コーナー(海の化石展示コーナーの右)を調べ、「蝶の琥珀」と書かれたプレートに「琥珀」を使う
  6. 十字型の中央の黒い部分にカーソルを当てて、アクション画面で3DS本体を【左 → 左 → 左 → 右】の順に傾ける → 引き出しが開き、「レンズの付いた機械」を入手
  7. 開いた引き出しを調べる → 「割れている化石」を入手
化石回しのヒント
出入り口のドアが左、ティラノサウルスが右になる画面で、ティラノサウルスの腕を調べると、尻尾の上に赤いものが見える画面になります。ここで赤いものに「警棒」を使うと「棒状のもの」を入手できます。十字型の化石展示コーナーの壁際にある装置に「棒状のもの」を使うと、食物連鎖の図が出現するので、矢印の示す順番で化石をその生物の絵の位置に合わせていきましょう。

化石押し

  1. トリケラトプスの化石展示コーナー左の照明に「発掘用の道具」を使う → 「電球」を入手
  2. 化石発掘体験コーナー右の照明に「電球」を使う → ライトが点灯
  3. 化石発掘体験コーナーの照らされているところに「発掘用の道具」を使う → 「割れている化石」を入手
  4. アイテム画面で2つの「割れている化石」を合成 → 「1枚の化石」を入手
  5. 石板コーナー(シャッターに向かって右側の奥)で、化石が外れているところに「1枚の化石」を使う → 左下に装置が出現
  6. 壁の化石を【足 → 尻尾 → 胴体 → 頭 → 首】の順に押す → 「鋭い石片」を入手
化石押しのヒント
左下に出現した装置に「棒状のもの」を使うと、「白いパネル」を入手できます。これを右のひらがなが書かれたパネルに使い、2枚のパネルそれぞれに書かれた文字と足跡を1枚に合わせましょう。足跡を逆にたどっていくと、化石を押す順番が分かります。

シャッター操作

  1. アイテム画面で「鋭い石片」と「警棒」を合成 → 「」を入手
  2. シャッター前のカメラに「レンズの付いた機械」を使う → サーモグラフィー画面になる
  3. サーモグラフィー画面で恐竜の尻尾に「斧」を使う → 尻尾が切れる
  4. 床に落ちた尻尾を調べる → 「謎の水晶」を入手
  5. シャッター右の台座に「謎の水晶」を使う → 脱出!

博物館編STAGE 2

スフィンクスが見つめる部屋

宝石を入手
  1. スフィンクス前の台座のピラミッドを調べる → 「ピラミッドのオブジェ」を入手
  2. スフィンクス右の壁際に置かれた石板を調べる → 「石板:壺」を入手
  3. 壁際の壺が見える画面で、左端の床を調べ、壺の模様の床に「石板:壺」を使う → 壺のフタが半開きになる
  4. 置いた石板の上に「ピラミッドのオブジェ」を使う → 壺の蓋が全開する
  5. 壁際の中を調べる → 「とがったオブジェ」を入手
  6. アヌビス(左)横の石板上部の金色の部分に「とがったオブジェ」を使う → 「純金の物体」を入手
  7. アヌビス(右)横の石板上部の穴に「純金の物体」を使う
  8. アヌビス(右)横の石板下部の図柄(黄色いの真下の1列)を【上から「山・火・耳・水・目」】にする → 2本のはしごが出現
  9. それぞれのはしごを調べ、杖の宝石を調べる → 「緑の宝石」「青い宝石」を入手
石板下部の図柄のヒント
向かいの石板にも縦に5つの図柄が描かれています。両側のそれぞれの図柄を見合わせて、共通点がないか探してみましょう。左側の石板では、一番上の図は中心に山を横にしたような図形があります。上から2番目の図は、赤とオレンジの色が大半を占めています。上から3番目の図は足跡ですが、指を除いた部分は体の他の部分のシルエットに見えます。上から4番目の図は、左半分を上下ひっくり返すと……。一番下の図は白と黒だけでできています。
台座の柱
  1. 金色のカップを調べる → 「石板のパーツ:虫」を入手
  2. スフィンクス前の台座の光に「緑の宝石」を使う → 柱が2本出現
  3. 出現した柱(スフィンクス右)の足元に落ちているものを調べる → 「石板のパーツ:球」を入手
  4. アイテム画面で「石板のパーツ:球」と「石板のパーツ:虫」を合成 → 「石板:球と虫」を入手
  5. 壺と球体の間の壁を調べ、その上部の凹みに「石板:球と虫」を使う → 「コイン」を入手
  6. 球体の上に突き出た石の棒を調べる → 「石の棒」を入手
  7. スフィンクス前の台座の光に「青い宝石」を使う → 3本目の柱が出現
  8. 出現した柱(台座右前)の下の穴に「石の棒」を使う
  9. スフィンクス前の台座の光に「緑の宝石」を使う → 4本目の柱が出現
  10. スフィンクス前の台座の光に「青い宝石」を使い、台座の4本の柱を【左上:↓、右上:←、左下:↗、右下:↑】にする → 1つめのランプが点灯
  11. スフィンクス前の台座の光に「緑の宝石」を使い、台座の4本の柱を【左上:↘、右上:↓、左下:→、右下:←】にする → 2つめのランプが点灯
  12. スフィンクス前の台座の光に「青い宝石」を使い、台座の4本の柱を【左上:→、右上:↓、左下:↗、右下:↖】にする → 3つめのランプが点灯&スフィンクスの扉が開く
台座の柱のヒント1
スフィンクスの顔の真下(涙の絵が描かれているところの下)に「水の入ったカップ」(金色のカップ後ろの装置の最上部に「コイン」を使うと入手可能)を使うと、壁に青・緑・青の図形が現れます。また、壺のフタの裏にも同じ形の図が描かれているので、これらを照合して考えます。
台座の柱のヒント2
スフィンクス下の図は、「青・緑・青」の3つのエリアに分かれて、それぞれ4つの図形が描かれているので、柱を動かす時にも「青い宝石を使って4本の柱を動かす」 → 「緑の宝石を使って4本の柱を動かす」 → 「青い宝石を使って4本の柱を動かす」という流れになります。壺のフタの図では、3つの図形すべてに虫眼鏡マークが描かれているので、虫眼鏡マークをベースに他の3つの図形の向きも考えましょう。
台座の柱のヒント3
スフィンクス下の図で、左側の青い図形が4つ描かれた区画について考えてみましょう。まず、左上の青い虫眼鏡マークは取っ手が下なので、台座でも左上の柱の三角マークを下に向けます。他の3つの図形については、その図形の中に虫眼鏡マークを描いたら、取っ手がどの向きになるかを考えます。たとえば、右下の青い五角形の場合、壺のフタに描かれた五角形をモデルとして虫眼鏡マークを描き入れると、取っ手は上になります(右に90度回転させれば壺のフタの図の五角形と同じになるので)。このようにして、他の図形にも虫眼鏡マークを描き入れ、その取っ手の向いている方向に柱の三角マークを向ければ正解となります。
奥の部屋へ
  1. 壺の左に置いた「ピラミッドのオブジェ」を調べる → 「ピラミッドのオブジェ」を入手
  2. スフィンクスの扉から奥の部屋へ進む

棺桶の部屋

  1. 右の台座に「ピラミッドのオブジェ」を使う → 9つの図柄が出現
  2. 図柄を【左 → 右下 → 右上 → 下】の順に押す → 「クマの水晶」を入手
  3. 壁画右の台座に「クマの水晶」を使う → 脱出!
9つの図柄のヒント
左奥の装置の蛇口を調べて画面のアングルが少し変わった後、白い煙にカーソルを当てて、アクション画面でマイクに息を吹きかけると、曇ったガラスに模様が浮かびます。これらの模様を翻訳するには、棺桶の上に書かれているものを見ましょう。棺桶の前の台座に「金色のカップ」を使うと、光が差し込んでひらがなに変化するので、「金色のカップ」を置いた場合と置かない場合を照合し、模様と文字の対応を確認すれば、ガラスの模様の意味が分かり、9つの図柄を押す順番も分かります。

博物館編STAGE 3

大砲

  1. 壁側のガラスケースを調べる → 「オイルランプ」を入手
  2. マネキンの剣を調べる → 「海賊の剣」を入手
  3. アイテム画面で「海賊の剣」と「オイルランプ」を合成 → 「鞘を抜いた海賊の剣」「」を入
  4. 縄で縛られたタルに「鞘を抜いた海賊の剣」を使う → 「ネットに入ったゴムボール」を入手
  5. 舵輪を調べ、アクション画面で3DS本体を右に3回傾ける → 「舵輪」を入手
  6. 大砲の後ろの壁に「舵輪」を使う
  7. 大砲に「ネットに入ったゴムボール」を使う
  8. 大砲で旗を【下段左 → 下段右 → 上段左 → 上段右】の順に撃つ → 「オシャレな鍵」を入手
大砲のヒント
アイテム画面で「鞘」の右端を2回調べると「羊皮紙」を入手できます。これを印刷用の道具(地球儀の左)に使うと「手配書」を入手できます。掲示板の空いているところに「手配書」を使うと、旗と同じ6つの図柄が並びます。手配書の上部には "WANTED" と書かれているはずですが、それぞれの手配書では何文字か欠けています。その欠けている文字を、手配書の下部に書かれている名前から削ってみましょう。たとえば、右下のタコならば W・T・E が欠けているので、下の名前からも W・T・E を削ると、"FOUR" だけが残ります。このようにすれば、大砲で旗を撃つ順番が分かるはずです。

地球儀

  1. 地球儀の土台の鍵穴に「オシャレな鍵」を使う
  2. 地球儀のパネルを【紫 → 水色 → 赤 → オレンジ → 黄緑】の順に押す → 「クマの顔が描かれた砲弾」を入手
地球儀のヒント
2枚の「紙の切れ端」(部屋の真ん中のガラスケースを調べる、大砲で剣の旗を撃つと入手)を、地球儀右の世界地図の切り取られているところに使うと、地球儀と同じ8つのパネルが並びます。各パネルには点や線が書かれていますが、そのうちの5つのパネルはよく見ると数字に見えます。画面を遠くから見てみましょう。その数字順に地球儀のパネルを押せば正解です。地球儀はアクション画面で3DS本体を横に傾ければ回転できます。

宝箱

解錠
  1. 大砲に「クマの顔が描かれた砲弾」を使う → 船に穴が空く
  2. 船に空いた穴を調べる → 宝箱が床に置かれる
  3. 船に空いた穴の中の小さなものを調べる → 「指輪」を入手
  4. マネキンのベルトの凹みに「指輪」を使う → 帽子がずれる
  5. マネキンの帽子を調べる → 「メダル」を入手
  6. 宝箱の前面を調べ、メダルの外れているところに「メダル」を使う → メダルがはまる
  7. 宝箱のメダルを【TREASURE】の順に押す → 「クマの水晶」を入手
宝箱のヒント
非常口近くのテーブルの凹みに「指輪」を使うと、「コンパス」を入手できます。4カ所にあるテーブル(非常口近く、印刷する道具の近く、マネキン近く、壁側ガラスケース近く)にそれぞれ「コンパス」を使うと、いずれも2つのアルファベットの間で針が振れ続けます。その2つのアルファベットをそれぞれ書き出し、並べ替えて英単語を作りましょう。「宝箱」にちなんだ8文字の英単語といえば……。
エンディング分岐
「クマの水晶」を入手したら、それを非常口近くの台座に使って「今すぐはめる」を選択すれば、ノーマルENDとなります。真ENDを見たい場合は、以下の手順に進んで下さい。
もう1つの仕掛け
  1. 部屋の真ん中のガラスケース内の真ん中の本を調べる
  2. 宝箱のドクロマークに「鞘を抜いた海賊の剣」を使う → 隠しステージへ

博物館編隠しステージ

柱回し

右の柱
  1. 化石発掘体験コーナー右の照明に付いているものを調べる → 「ラバーカップ」を入手
  2. アンモナイト右の丸い床に「ラバーカップ」を使う → 柱が出現
  3. 出現した柱を調べ、アクション画面で3DS本体を【左に3回 → 右に2回 → 左に4回】の順に傾ける → アンモナイト下に柱が出現
  4. アンモナイトの柱の穴を調べる → 「うすい石板」を入手
右の柱のヒント
アンモナイトの殻を調べれば、どの方向に何回回すのか、順番も含めて分かります。
アンモナイトの柱
  1. 石板コーナー(シャッターに向かって右側の奥)で、真ん中の凹みに「うすい石板」を使う → アンモナイト下の柱が回るようになる
  2. アンモナイトの柱を調べ、アクション画面で3DS本体を【右に1回 → 左に4回 → 右に1回】の順に傾ける → 石板コーナーの真ん中が反転
  3. 石板コーナーに出現した青いものを調べる → 「睡眠薬」を入手
アンモナイトの柱のヒント
石板コーナーの真ん中に描かれている4つの数字と図形がヒントです。上段の図形は、扇形が横に3つ並び、左の扇形の下にだけ四角形が2つあります。これはティラノサウルスに向かって右側の壁を模した図と考えられます(2つの四角形は石板コーナーの形)。下段の図形は、真ん中が少し太めで、上に扇形1つだけあるので、シャッター側の壁を模した図になります。アンモナイトの頭が数字順にその壁を向くように回転させれば正解となります。ただし、アンモナイトの柱は6回までしか回転できないので、最短の手順で回転させる必要があります。

ゲーム発掘

  1. ティラノサウルスが左、出入り口のドアが右になる画面で、ティラノサウルスを調べる → 尻尾の下の地面に赤いものが見える
  2. 地面に刺さっている赤いものを調べる → 「発掘用の道具」を入手
  3. 化石発掘コーナーで照らされている岩に「発掘用の道具」を使う → ゲーム機が出現
  4. ゲーム機の十字キーに「指輪」を使う → 画面が映る
  5. ゲーム機の十字キーを【下 → 上 → 左】の順に押し、右のマイク部分(縦線が5本あるところ)にカーソルを当てて、アクション画面でマイクに息を吹きかける → 「オレンジ色のボタン」を入手
ゲーム機のヒント
画面には「タッチ」と表示されているので、画面を調べてみましょう。すると、画面の表示が速いスピードで切り替わります。何回でもタッチできるので、見えた順にメモしていきましょう。矢印はそのまま十字キーに対応し、「吹く」という表示はアクション画面でマイクに息を吹きかけるということです。

機械画面

前半
  1. 機械(トリケラトプス右)の右上部分の凹みに「オレンジ色のボタン」を使う → 画面が映る
  2. 画面を調べ、パネルを【斧 → 恐竜の頭 → お金】の順に押す → 「骨付き肉」を入手
機械画面(前半)のヒント
画面上部には「1.火の4画目」「2.木の3画目」「3.口の2画目」と表示されていますが、このヒントだけでは解けません。機械画面を撮影したら、石板コーナーへ行ってみましょう。この壁には機械画面と同じマークと黒い線が描かれています。黒い線は漢字を書く時によく書く線です。
後半
  1. 2つ積まれたタルの上部を調べ、突起に「骨付き肉」を使う → マネキンが出現
  2. マネキンの眼帯を調べる → 「眼帯」を入手
  3. トリケラトプスの角(右)に「発掘用の道具」を使う → 「枝分かれした角」を入手
  4. アイテム画面で「枝分かれした角」と「眼帯」を合成 → 「パチンコ」を入手
  5. 化石発掘コーナーの地面に「パチンコ」を使う → 「石付きパチンコ」を入手
  6. シャッター真上のモニュメントに「石付きパチンコ」を使う → 「緑色のボタン」を入手
  7. 機械(トリケラトプス右)の「調味料↓」の上の凹みに「緑色のボタン」を使う → 下のフタが開く
  8. 開いた管に「睡眠薬」を使う → 画面の表示が切り替わる
  9. 画面を調べ、パネルを【11・確定 → 6・確定 → 13・確定 → 12・確定】の順に押す → 「睡眠薬付きの肉」を入手
機械画面(後半)のヒント
第1のヒントは、「ローマ数字表」(出入り口のドア右の柱に「クマの水晶」を使い、開いた棺の中から入手)にあります。この表の上段右端の数字は、その左のローマ数字の画数の合計を意味します。第2のヒントは、プテラノドンに「石付きパチンコ」を使い、落としたタルの中で見られる「青はそのまま、赤はII IIIを加える」という紙です。青(身長)は画数の合計をそのまま入力し、赤(体重)は画数の合計に5を加えた数字を入力するということです。これらを踏まえた上で、各オブジェクトの身長・体重が書かれた看板を見ましょう。

出入り口解錠

  1. ティラノサウルスに「睡眠薬付きの肉」を使う → 眠る
  2. ティラノサウルスの口の下の地面を調べる → 「金属製の鍵」を入手
  3. 出入り口のドアの錠前に「金属製の鍵」を使う → 真END