ファイナルファンタジー1
完全攻略
PSP/3DS/iOS/Android版対応

アーリマン / 図鑑No.131

基本データ

ステータス

HP 攻撃 防御 魔防 命中 回避 種族
5000 60 50 100 65 25 魔法使い

報酬

経験値 ギル 落とすアイテム
0 0 エーテルドライ

属性有効率

ダメージ
  • 稲妻
  • 冷気
状態異常
  • 地震
  • 時空
  • 石化
  • 暗闇
  • 沈黙
  • 睡眠
  • 混乱
  • マヒ
  • 精神

行動

戦う場所

攻略法

FF3のラストダンジョンに出現したボスの1体。3属性の全体ダメージ技と、「地震」による全体即死攻撃を使ってきます。「ケアルア」で回復することもありますが、回復量は少ないので、攻撃されない分ラッキーと考えましょう。大地のめぐみのほこらの4体のボスの中では、倒すのが最も難しいと言えます。

魔法で属性対策

ケルベロスの全体攻撃はどれもが脅威であり、属性も多数あるので、防御を固めにくいのが難点です。ナイトと白魔導士(または赤魔導士)が1人ずついるパーティならば、ナイトが「バファイ」と「バサンダ」、白魔導士(赤魔導士)が「バコルド」と「バマジク」を使うことで、2ターンで4属性の防御を固められます。

アイテムで属性対策

赤いカーテン」「白のカーテン」「青いカーテン」「月のカーテン」を使えば、それぞれ炎・冷気・稲妻・地震属性への耐性を得ることができます。「白のカーテン」と「青いカーテン」は大地のめぐみのほこらで入手できるので、このボスと戦うために用意されていると思ってよいでしょう。アイテムも組み合わせれば、白魔法を使えるキャラが少ないパーティでも、早めに耐性を得ることができます。

物理攻撃を強化して戦う

同ダンジョンの他の3体のボスと同様、アーリマンは全属性に耐性を持っているので、「ホーリー」や「フレアー」以外の攻撃魔法では、あまりダメージを与えられません。攻撃はナイトや忍者、モンクの物理攻撃に任せた方がよいでしょう。「ストライ」と「ヘイスト」を使えば、物理攻撃で与えるダメージは激増します。「地震」で誰かが戦闘不能になった場合、「アレイズ」が使えなければ回復が間に合わないので、残っているキャラだけで攻撃していくのが得策です。