秘紋の迷宮:エクメトテロエス
- 属性
- 魔法・精神
- 入手できる言葉
- 大森林
何処とも分からぬ地下通路のマップ。スタート地点から北には3人の番人が立っていて、その後ろには闘技場のような広いスペースがあります。言葉を入手するには、まず3人のうち誰に話しかけるかが重要であり、さらに強敵を倒す力も必要です。誰に話しかけるべきかは、「オアシス」のマップでヒントを聞けます。
入手アイテム
出現モンスター
通常エンカウント
| モンスター名 | ランク | HP | 種族 | 属性有効度 |
|---|---|---|---|---|
| ガスト | 3 | 100 | アンデッド | 炎雷冷毒神精物死 |
| レブナント | 4 | 240 | アンデッド | 炎雷冷毒神精物死 |
| レイス | 2 | 60 | 浮遊・重量級・アンデッド | 炎雷冷毒神精物死 |
| スペクター | 4 | 300 | 浮遊・魔道・重量級 ・アンデッド |
炎雷冷毒神精物死 |
| フライングレイ | 5 | 750 | 浮遊 | 炎雷冷毒神精物死 |
| チェンジャー | 3 | 140 | ウェア | 炎雷冷毒神精物死 |
| ブレイン | 5 | 240 | ウェア | 炎雷冷毒神精物死 |
| パラサイト | 4 | 300 | 浮遊 | 炎雷冷毒神精物死 |
| モルボル | 5 | 750 | 水棲 | 炎雷冷毒神精物死 |
| アイメーバ | 6 | 1140 | 浮遊・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| イエローゼリー | 2 | 45 | 浮遊・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| レッドマシュマロ | 3 | 100 | 浮遊・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| レッドソウル | 5 | 540 | 浮遊・魔道・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| イエローソウル | 4 | 20 | 浮遊・魔道・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| バンパイアガール | 5 | 540 | 浮遊・魔道・重量級 ・アンデッド |
炎雷冷毒神精物死 |
| キラーマンティス | 5 | 750 | - | 炎雷冷毒神精物死 |
イベント戦闘
| モンスター名 | ランク | HP | 種族 | 属性有効度 |
|---|---|---|---|---|
| ベヒーモス | 6 | 2000 | 重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| キングベヒーモス | 7 | 5000 | 重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| ダークベヒーモス | 7 | 6000 | 重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
攻略ポイント
言葉を入手する手順
闘技場の前にいる3人の番人は、それぞれ通してもらえる条件が異なります。そして、どの番人の通路を通ってきたかによって、闘技場で戦うモンスターとそれを倒した時の報酬も変わってきます。
| 番人 | 通れる条件 | 戦うモンスター | 報酬 |
|---|---|---|---|
| 左 | - | ベヒーモス | - |
| 真ん中 | 「ユニコーンのつの」を渡す | キングベヒーモス | フェニックスのお |
| 右 | 「エクメトテロエス」を尋ねる | ダークベヒーモス | 言葉「大森林」 |
左の番人(子ども)は無条件で通してくれますが、モンスターを倒しても何の報酬もありません。真ん中の番人(老人)についても、「ユニコーンのつの」を「フェニックスのお」に変える必要はないでしょう。右の番人(兵士)がいるところを通り、強敵ですがダークベヒーモスを倒して「大森林」の言葉を入手するのが正解です。仮に「ユニコーンのつの」が必要な場合、言葉の相性が良ければこのマップの宝箱から入手することができます。
「オーガキラー」を入手できる
言葉の相性が良ければ宝箱から「オーガキラー」を入手できます。ミシディアの町で購入すると15000ギルかかるので、必要ならばこのマップで入手しておくとよいでしょう。