秘紋の迷宮:壺
- 属性
- 物質・人工物
- 入手できる言葉
- -
通路に多数の壺が置かれているマップ。壺を1つ1つ調べていくと他のマップのヒントが得られることもありますが、新たな言葉は入手できないため、面倒ならばゴールへ直行してもよいでしょう。壺に仕掛けられた罠を利用すれば、魔法の熟練度を上げることもできます。
入手アイテム
| 相性:良 | 相性:普通 | 相性:悪 |
|---|---|---|
| けんじゃのちえ | ねむりそう | ふく |
| トードのほん | ハイポーション | ポーション |
| フェニックスのお | エスナのほん | プロテスのほん |
| ちんもくのかね | ミニマムのほん | シェルのほん |
出現モンスター
通常エンカウント
| モンスター名 | ランク | HP | 種族 | 属性有効度 |
|---|---|---|---|---|
| スペクター | 4 | 300 | 浮遊・魔道・重量級 ・アンデッド |
炎雷冷毒神精物死 |
| ゴースト | 5 | 540 | 浮遊・魔道・重量級 ・アンデッド |
炎雷冷毒神精物死 |
| キマイラ | 5 | 700 | 浮遊・ドラゴン | 炎雷冷毒神精物死 |
| デスフラワー | 5 | 540 | - | 炎雷冷毒神精物死 |
| ビッグホーン | 4 | 1140 | - | 炎雷冷毒神精物死 |
| フライングレイ | 5 | 750 | 浮遊 | 炎雷冷毒神精物死 |
| ウェアウルフ | 5 | 540 | ウェア | 炎雷冷毒神精物死 |
| インプ | 5 | 300 | 浮遊・魔道・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| ピットフィーント | 6 | 750 | 浮遊・魔道・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| サラマンダー | 6 | 1290 | 魔道 | 炎雷冷毒神精物死 |
| サンドウォーム | 6 | 1290 | 浮遊・重量級 | 炎雷冷毒神精物死 |
| バンパイアガール | 5 | 540 | 浮遊・魔道・重量級 ・アンデッド |
炎雷冷毒神精物死 |
| キラーマンティス | 5 | 750 | - | 炎雷冷毒神精物死 |
| ボム | 5 | 640 | 浮遊 | 炎雷冷毒神精物死 |
| ヒルギガース | 5 | 750 | 巨人 | 炎雷冷毒神精物死 |
攻略ポイント
ヒントを入手する手順
マップに配置されている壺の数は全部で18個。そのうちのどれか1つが小部屋に通じるワープ壺になっていて、そこにいる老人と話すと、「アルテマの本」のマップのヒントを聞くことができます。壺の中身はランダムに決まるので、調べてみるまで分かりません。なお、ワープ壺以外の壺の中身は下記3通りです。
モンスターの場合は、このマップの通常エンカウントのモンスターがランダムで出現します。毒ガスを引き当ててしまった場合は、すぐに「エスナ」や「どくけし」で回復しましょう。
「エスナ」の熟練度を上げられる!
上記の毒ガスは同じ壺から何度でも発生するため、わざと何回も猛毒状態になって「エスナ」の熟練度を上げることができます。この作業を効率よく行うには、できるだけ最大MPを高くしておくか、ギルに余裕があれば「エーテル」を多数購入しておくとよいでしょう。
「けんじゃのちえ」を入手できる
入手できるアイテムは主に消耗品です。魔法の本についても特に目新しいものはありません。強いて挙げるならば、言葉の相性が良い時には「けんじゃのちえ」を入手できるので、「権力」のマップでヒントを得るのに役立ちます。