ドーガの洞窟
いつでもあんたたちを見守っているよ。
ザンデのことを救っておくれ…
ドーガの館から入るもう1つのダンジョン。それは「つちのきば」を入手したルーネスたちを待つドーガとウネのもとへ通じる洞窟。ルーネスたちに渡したいものとは一体何なのか。なぜこんなダンジョンの奥で待っているのか……。ザンデの本拠地への道を開くための最後の試練が始まります。
訪れるタイミング
- 「つちのきば」を持ってドーガの館を訪れた後
入手アイテム
アイテム名 | 階層 | 入手場所・入手方法 |
---|---|---|
10000ギル | B1F | 通路の宝箱 |
10000ギル | B1F | 通路の宝箱 |
ライジングサン | B2F | 左の部屋の宝箱 |
ラストダガー | B2F | 左の部屋の宝箱 |
しろのかおり | B2F | 左の部屋の宝箱 |
チョコボのいかり | B2F | 右の通路の宝箱 |
フェニックスのお | B3F | 通路の宝箱 |
フェニックスのお | B3F | 通路の宝箱 |
エウレカのカギ | B3F | ドーガとウネを倒すと入手 |
シルクスのカギ | B3F | ドーガとウネを倒すと入手 |
出現モンスター
通常エンカウント
モンスター名 | HP | EXP | ギル | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|---|
ペリュトン | 9650 | 9600 | 2400 | 2回行動 |
オーガ | 5680 | 6800 | 950 | - |
サイクロプス | 4700 | 6800 | 1000 | - |
ネメシス | 4720 | 6800 | 1050 | マヒ、にらみ |
フンババ | 6740 | 6800 | 1100 | 石化 |
イベント戦闘
攻略チャート
「つちのきば」を持ってドーガの館を訪れた後
攻略ポイント
宝箱とモンスターをすべて回収しておく
魔法陣からワープして入る洞窟ですが、出入りは自由であり、「●テレポ」で脱出することも可能です。ただし、目的を果たした後は二度と入れなくなるので、宝箱の取り忘れとモンスターの倒し忘れには注意しましょう。5種類出現するザコキャラのうち、ペリュトンは海底洞窟の宝箱からも出現しますが、他の4種類(オーガ、サイクロプス、ネメシス、フンババ)はこの洞窟にしか出現しません。また、B2F左の部屋の宝箱に入っている「ライジングサン」と「ラストダガー」も他では入手できない貴重な武器です。隠し通路などはありませんが、B2F(水たまりがあるフロア)だけは道が分岐しているので、まずは左の部屋でアイテムを回収した後、右の通路へ進みましょう。
最深部で待つ運命
最深部まで進むとドーガとウネに再会しますが、そこで彼らは2つの鍵を完成させるためのエネルギーを蓄えるため、ルーネスたちに戦いを挑んできます。ドーガとウネとのボス戦は連戦となり、途中でHP・MPは回復しないので、必ず事前にパーティ全体を全回復しておきましょう。ドーガとウネに勝利すると「エウレカのカギ」と「シルクスのカギ」を入手し、ラストダンジョンの奥へ進めるようになります。
過酷な戦いの後は…
2つの鍵を入手したら、インビンシブルに乗って古代の民の迷宮(アムルの北)へ向かいます。途中にある4つの像の間は、乗り物に乗ったままでは進めないので、いったん降りて徒歩で進む必要があります。4つの牙がそれぞれの像を破壊してくれるので、その後は再びインビンシブルに乗って進み、山を1つ飛び越えて東へ進めば古代の民の迷宮が見えてきます。