道具精製
基本データ
コメント
多種類のアイテムを精製できるアビリティ。序盤では、ティンバーで購入できる「○○の書」から「魔導石」10個を精製できるのが魅力です。それだけで「ファイガ」「ブリザガ」「サンダガ」「デスペル」といった強力な魔法が50個も作れます。後半では、エスタで購入できる「パワーリスト」または「ヒュプノクラウン」10個から「オーラストーン」10個を作れるのも嬉しい点です。「ダークマター」入手にも欠かせないアビリティです。
精製できるアイテム
| 精製前 | 精製後 | ||
|---|---|---|---|
| アイテム名 | 個数 | アイテム名 | 個数 |
| メガフェニックス | 3 | フェニックスの羽 | 1 |
| 魔力の書 | 1 | 魔導石 | 10 |
| ロゼッタ石 | 1 | 賢者の石 | 1 |
| G.F.の書 | 1 | 魔導石 | 10 |
| ドローの書 | 1 | 魔導石 | 10 |
| アイテムの書 | 1 | 魔導石 | 10 |
| 勝負師の魂 | 1 | 魔導石 | 10 |
| いやしの指輪 | 1 | コテージ | 30 |
| 食欲魔神のナベ | 1 | 賢者の石 | 1 |
| モグのお守り | 1 | 賢者の石 | 1 |
| 鉄パイプ | 1 | オーラストーン | 1 |
| 星々のかけら | 1 | メテオストーン | 2 |
| エネルギー結晶体 | 1 | アルテマストーン | 2 |
| ダイヤアーマー | 1 | コテージ | 50 |
| 復活の指輪 | 1 | テント | 5 |
| ちからだすき | 1 | オーラストーン | 2 |
| パワーリスト | 1 | オーラストーン | 10 |
| カメのこうら | 1 | プロテスストーン | 10 |
| オリハルコン | 1 | プロテスストーン | 30 |
| ルーンの腕輪 | 1 | シェルストーン | 10 |
| フォースの腕輪 | 1 | シェルストーン | 30 |
| サークレット | 1 | オーラストーン | 2 |
| ヒュプノクラウン | 1 | オーラストーン | 10 |
| いやしの水 | 1 | テント | 2 |
| 闘気のかけら | 1 | オーラストーン | 2 |
| 死者の魂 | 1 | デスストーン | 2 |
| 呪いの爪 | 100 | ダークマター | 1 |
| 火竜の牙 | 1 | フレアストーン | 2 |
| 風のささやき | 1 | コテージ | 1 |
| ダークマター | 1 | 賢者の石 | 1 |
| 月の石 | 1 | ホーリーストーン | 2 |
| 賢者の石 | 1 | ラブラブG | 1 |
- ※PC版以外で「呪いの爪」から「ダークマター」を精製するには、G.F.セイレーンのレベルが100であることが条件。