シュミ族の村
ここに住むものの多くは
外に良い印象を持っていないが、
私は外の素晴らしさを少し知っている。
ノーグと同じ「シュミ族」と呼ばれる民族が住む村。トラビアガーデンの北西、世界の最北端にある海岸に上陸し、少し西へ進んだところにあります。入り口のエレベーターで何フロアとも分からないくらい下降すると、地下とも北方大陸とも思えない、庭園のような村が建設されています。
ストーリー進行上は訪れる必要のない場所ですが、強力な魔法やアイテムを入手できるほか、シュミ族やムンバの秘密を知ることができるので、バラムガーデンを操縦できるようになったら、早めに訪れるのが得策です。
訪れるタイミング
- [Disc2] バラムガーデンを操縦可能になった後(任意)
入手できるもの
アイテム
アイテム名 | 入手場所・入手方法 |
---|---|
ティンバー・マニアックス | ツクリテの家のベッド |
フェニックスの羽 | 石集めを終えた後、長老と話す |
ステータスガード | ツクリテをラグナ像作りに参加させた後、長老と話す |
魔法(ドローポイント)
- *1:村人に5000ギル払う必要あり。
ショップ
その他の施設
- ホテル(無料)
攻略ポイント
「アルテマ」を有料で何回もドローできる!
村の入り口には、全魔法の中でも最強のジャンクション性能を持つ「アルテマ」のドローポイントがあります。利用するには村人に5000ギル払う必要がありますが、SeeDランクを高くするか、ギル無限増殖のテクニックを使えば、このドローポイントは便利なスポットです。ゲームバランスが崩れてもよいなら、何度も「アルテマ」をドローしましょう。
使えなくてもギルを請求してくる
この「アルテマ」のドローポイントは、いったんドローした後でも歩数によって復元しますが、復元していない状態でも村人は「5000ギルで使わせてやる」と言ってきます。ドローポイントの状態を画面でよく確認し、使えないのにギルを払ってしまわないように注意しましょう。
ティンバー・マニアックスを読む前に…
ツクリテの家(村の左端から2番目の家)のベッドには「ティンバー・マニアックス」があります。これを読むと、Disc3のラグナ編(トラビア渓谷)でウォードが登場しなくなり、ラグナとキロスの2人だけで攻略しなければならなくなります。不利な戦闘を避けたければ、このティンバー・マニアックスは、Disc3のラグナ編が終わった後で読みましょう。ただし、PS版・ゲームアーカイブス版では、このティンバー・マニアックスが消えてしまうバグがあるので注意。
作業を手伝ってアイテム入手
シュミ族の作業を手伝うと、お礼にアイテムを入手することができます。手伝いの内容は以下の2つです。
石集め
村の左端にある工房での「像を造る者」との会話の選択肢で「ああ、いいだろう」を選ぶと、長老の家へ入れるようになります。長老の家で会話した後、再び工房の「像を造る者」と話し、選択肢で「いいだろう…」を選ぶと、5種類の石を集めてきてほしいと頼まれます。青石 → 風石 → 命石 → 影石 → 水石の順に村内に配置され、石を入手して「像を造る者」に渡すと次の石を入手できるようになります。石が落ちている場所の近くを通ると、スコールが「ん?」と反応するので、○ボタンを連打しながら歩き回る必要はありません。また、ホテル前にいる村人と話せばヒントを教えてくれます。
以下、石の場所の解答です。
石の名前 | 入手場所 |
---|---|
青石 | 工房のラグナ像の左にある青い岩 |
風石 | ホテル左にある岩 |
命石 | 長老の家の右にある木の根元 |
影石 | エレベーター前(地上)階段下の右(影が重なっている場所) |
水石(偽物) | 工房前のカエルが乗っている場所 |
水石(本物) | ツクリテの家の流し台 |
水石は偽物と本物があり、偽物を入手する必要はありません。
石をすべて渡した後、長老と会話すると「フェニックスの羽」をもらえます。引き続き、以下のラグナ像作りを手伝うことができるようになります。
ラグナ像作り
石集めを終えて長老から「フェニックスの羽」をもらった後、いったん村を出て再びエレベーターで下り、以下の手順をこなします。
- 長老と話す
- 工房で「像を造る者」および「長老のおつき」と話す
- 長老と話す
- ムンバと話す
- 工房の奥へ行く(ムンバの説得シーンを見る)
- 長老と話す
- 工房で「像を造る者」および「長老のおつき」と話す
- ツクリテと話す
- F.H.の作業場のおっさんと話す → ちっこいムンバを借りる
- ツクリテに近づく → ちっこいムンバが説得を開始
- 長老と話す → 「ステータスガード」を入手