SeeD筆記試験:レベル30
| No. | 問題 | 解答 |
|---|---|---|
| 第1問 | スラストエイビスはピンチになると地震をおこすので、レビテトを持っていた方がよい | NO |
| 第2問 | 戦闘不能でないメンバーに、レイズ・アレイズをかけても特に意味はない | YES |
| 第3問 | HP500のG.F.を召喚中に800ダメージを受けた時、差分の300ダメージは召喚していた者が受ける | NO |
| 第4問 | クアールはクアールのヒゲというアイテムを落とすことがある | NO |
| 第5問 | カーズ状態の時にオーラをかけると相殺されて通常状態にもどる | NO |
| 第6問 | グラ・バイアというモンスターがガルバディア大陸にいる | NO |
| 第7問 | バトルが終わっても沈黙状態は自然に回復することはない | YES |
| 第8問 | リフレクの魔法はね返し先は、必ずその魔法を発動した者である | NO |
| 第9問 | 石化状態で他のステータス変化になることがある | NO |
| 第10問 | G.F.がアビリティを覚えるにはアビリティポイント(AP)をためるしかない | NO |