ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦
完全攻略

九喪島

マップが複雑で、最初から分岐があり、さらに上昇気流や横風などのトラップが存在するステージです。先の2ステージとは格段に違う難しさでしょう。

このステージで注意すべき敵キャラは、空中をふわふわと漂う「海月の火玉」です。パラシュートで移動中、海月の火玉にぶつかって、マップの一番下まで落とされてしまうことが頻発します。リモコン下駄を有効に使いましょう。

また、このステージでは2段ジャンプ + パラシュートが必要不可欠ですので、マスターしておきましょう。

マップA マップB マップC マップD マップE マップF ネコ娘のマップ マップG マップH マップI ボス 隠しボス

マップ攻略

マップA: 足元に重要素材が!

上下にも左右にも広大なマップです。スタート地点近くには、今後の攻略が有利になる貴重な素材が隠されています。探してみましょう。

このマップでは左下の洞窟からマップDに進むか、上のはしごからマップBに進むかに分かれます。早くクリアしたい場合は、左下からマップDに進んでよいのですが、アイテムや隠しボスを狙うなら、少々手間はかかってもマップBに上がる必要があります。

マップBを目指す場合は、左下の洞窟の入り口の上に突き出ている木の枝を上がり、そこから足場を渡っていけば OK です。ただし、中央の滝が流れている付近をパラシュートで移動する場合は、海月の火玉に十分注意してください。ぶつかるとあっという間に下まで落とされ、やり直しになってしまいます。

マップB: まずは右の山を登る

マップAから上に登ったところのマップです。マップAで左下の洞窟を進んだ場合は、マップDを参照してください。

このマップでは、はしごで上がってきたところの左右に2つの山があります。左の山は上まで登れないので、右の山をまず一番上まで登り、左にジャンプ + パラシュートで左の山に移っていきます。このときも海月の火玉には要注意です。谷の間で現れる海月の火玉は、無理にパラシュートで飛び越えようとせず、いったん戻るなどして確実に倒してから進んだ方が確実です。

左の山の頂上にうまく渡れたら、さらに一番左の足場に渡ることになります。空中に浮かんでいる機械にリモコン下駄を当てると雲が現れ、足場になってくれます。

マップC: 下のマップに落とされるな!

このマップは目的によってルートが分かれます。なお、隠しボスの部屋へは、一度このステージをクリアして砂かけばばあがゲゲゲハウスに戻った後でないと行くことができないので注意してください。

素材と隠しボスを目指す場合

素材はマップに入って最初の谷を、右の崖に沿って降りた右側の空洞の中にあります。これを取ったら、左に向かって大きくジャンプ + パラシュートで左の壁の穴から洞窟に入ります。洞窟内はさざえ鬼に気をつけながら地形に沿って進んでいけば、左の出口から出ることができるでしょう。出口からは、やはり左に向かってジャンプ + パラシュート。下のマップDに降りるときは、はしごを使わないと一番下まで落ちてしまい、隠しボスの部屋には行けませんので注意しましょう。

隠しボスだけを目指す場合

アイテムを取らずに進む場合は、最初の谷はジャンプ + パラシュートで飛び越えましょう。このとき、左の足場にいる半魚人にぶつかって、谷に真っ逆さまということがないように注意が必要です。ぶつかりそうでも、まずは着地するようにしましょう。

あとは左に進んでいき、足場がなくなったところから、左にジャンプ + パラシュートで左下のはしごのあるところに着地できれば OK です。このとき、急降下キックを使えば安全に降りられます。マップDに進むときは、必ずはしごを降りて進みましょう。

マップD: 水虎への挑戦はステージをクリアしてから

マップAから直接来た場合

キジムナーをリモコン下駄で倒しながら、左の出口に進むだけです。マップ上部にも地形がありますが、下から上がることはできません。

マップCからはしごで降りて来た場合 (隠しボスの部屋に行く場合)

隠しボスの部屋に行くには、洞窟の中を落ちないように通っていく必要があります。ここで下に落ちてしまうとマップAからやり直しになるため、マップをよく確認して足場が切れていそうなところは注意して進みましょう。

奥に進むと床にトゲが生えている部屋がありますが、ここは手前の空中の足場に乗ると、砂かけばばあが現れて、動く足場を作ってくれます。ただし、砂かけばばあはこのステージを一度クリアしていないと現れません。あとは滝が流れている谷をジャンプ + パラシュートで横切れば、隠しボスの部屋に行くことができます。隠しボスの水虎はかなりの強敵ですので、残りライフをよく確認した上で挑みましょう。

マップE: 上昇気流はパラシュートで限界まで浮き上がれ!

上昇気流が初登場。この気流の上でパラシュートを広げると、上に高く上がることができます。このマップもルートが上下に大きく分かれています。最初に上のルートか下のルートのどちらかを選びます。

しかし、苦労して上のルートを進んだからといってアイテムが手に入るわけではなく、マップGで一反もめんが助けてくれるくらいしかメリットがありません。しかも一反もめんは遊園地クリア後でないと現れませんので、初回プレイ時は何もメリットがありません。面倒な場合は下のルートを進むとよいでしょう。

下のルートを行く場合

下のルートを行く場合は、道なりに進んでいけば OK です。途中の足場が切れているところは2段ジャンプとパラシュートをうまく使いましょう。ここは、途中で敵にぶつかって落とされる心配は少ないと思われます。

上のルートを行く場合

上のルートに上がるには、最初の上昇気流で一番高い位置まで浮かび、そこから右壁の木の枝までパラシュートで移動します。これはなかなか難しいと思われますが、パラシュートで移動中にリモコン下駄を放つと落ちるスピードが遅くなります。うまく木の枝に乗れたらジャンプで上がっていき、左の山に向かってパラシュート。

この山の上は半魚人が多く出るので、落ち着いて倒してから進みましょう。さらに真ん中の山に向かってパラシュートで移動するのですが、ここでも海月の火玉には要注意。ぶつかると一気に下のルートに落とされてしまいます。空中でリモコン下駄を放って素早く倒すテクニックを身につけましょう。

マップF: 風に乗って谷を越える

下のルートを行く場合

ここは足場が続く限り左に進んでいきます。真ん中の谷は追い風が吹いているので、普通にジャンプしてパラシュートを開けば十分左の足場に届きます。失敗すると、さざえ鬼が大量に出現する下の足場に落ちてしまいます。海月の火玉が出現しないので、難易度は高くないでしょう。

上のルートを行く場合

上のルートは比較的平坦な足場が続きますが、突然走ってくるさざえ鬼には注意しましょう。また、途中の追い風が吹いている谷は、ギリギリまで進んでからジャンプしないと左側の足場まで届かないことがあります。ここを突破すれば難はありません。

ネコ娘のマップ: 上から降りても OK

下のルートを行く場合

ネコ娘と会話をして体力を回復することができます。

上のルートを行く場合

ネコ娘と話すことができません。ただし、下のルートに降りることは可能です。上のルートをそのまま進んでもアイテムが手に入るわけではないので、体力が不安なら降りましょう。

マップG: 船幽霊のココンを完成させよう

下のルートを行く場合

平坦な足場が途切れたあたりから狭い足場が連続し、トゲが生えているところもありますが、2段ジャンプとパラシュートで十分飛び越えられます。焦らずに足場をよく見て進みましょう。失敗して下に落ちてしまった場合は、右へ戻ってやり直しとなります。一番下の足場には船幽霊が大量に出現するので、ここでココンを完成させてしまいましょう。

上のルートを行く場合

仲間の現れるポイントが出現。遊園地クリア後であれば、一反もめんが現れてマップ一番左の出口まで運んでくれるので便利です。

マップH: 通路の奥でココンを入手

はしごを降りて洞窟の中に入ります。ここも途中から上下のルートに分かれます。

上のルートを行く場合

足場は途切れ途切れですが、敵キャラは少なく安全です。船幽霊が足場に現れたら、急降下キックで踏みつけましょう。

下のルートを行く場合

足場は平坦ですが、敵キャラが多く出現します。海座頭や船幽霊は、攻撃しながら進めば問題ないでしょう。後半のさざえ鬼も面倒ならジャンプで飛び越えてしまいましょう。

狭い通路の先にアイテムが!

左のはしごを上がる前に、 右の壁に向かってジャンプすると、リモコン下駄で破壊できるブロックがあります。これを壊して先へ進むとココンが見つかるので入手しておきましょう。通路の中に出現する敵キャラは、ほとんどが船幽霊なので苦戦することはないでしょう。ただ、天井が低いため、途中のトゲ地帯を越えるのが難しく感じるかもしれません。ここは無理に2段ジャンプしなくてもパラシュートで十分越えられます。戻るときも同様です。

マップI: 左下の空洞でココンを入手

海月の火玉が再登場しますが、ここではさほど脅威にはなりません。はしごを上がってきたら、左や右にジャンプしながら山を登っていき、追い風が吹いているところからパラシュートで左のボスの扉へ向かいます。その前にマップ左下にココンがあるので入手しておきましょう。

ボス戦

ボス

牛鬼

ボスの扉をくぐると、洞窟の奥で牛鬼が待ちかまえています。攻撃パターンは2通りしかないので、ここまで来るほど難易度は高くないはずです。口から糸を出してきたときは、後ろに下がるだけで簡単によけられます。上から岩が落ちてきたら、位置をよく見て素早く岩と岩の間に入り込んでよけましょう。あとは、髪の毛針を連射していれば OK です。

牛鬼のライフが残りわずかになると、魂が抜けて鬼太郎に襲いかかってきます。この魂を入り口近くの鉛の箱まで誘導することになりますが、追いつかれそうな場合は攻撃して動きを鈍くすることもできます。うまく鉛の箱に魂を閉じ込めることができれば、倒したことになります。

隠しボス

水虎

隠しボスの中でもかなり強い部類に入ると思われる水虎との対決です。水虎はゆっくりと鬼太郎に近づいてきますが、距離が離れると左の水辺に戻ろうとします。水辺の近くでは、どんどん相手のライフが回復してしまいますので、できるだけ右におびき寄せて攻撃するようにします。右に追いつめられそうになったら、素早く2段ジャンプして左に回りましょう。あまり左に寄せすぎると、また体力が回復してしまうため、適度なところで相手の右側にジャンプ。この繰り返しで倒すとよいでしょう。

水虎が放ってくる水のビームはしゃがんでいれば当たることはありません。パンチを繰り出してきそうなときは後ろに下がればよけられます。後ろがなさそうな場合は、ジャンプで反対側に飛び越えましょう。

アイテム

素材

おんせん水

マップC、右端の洞窟の行き止まりにあります。谷を右壁に沿って落ちましょう。

名水いわしみず

マップA、スタート地点右から下に降りたところの狭い足場にあります。取るのは簡単ですが、気づくのは難しいかもしれません。名水いわしみずは、ココンの集まりを早くする効果や髪の毛針自動連射のパワーアップに必要な重要素材ですので、必ず入手しておきましょう。

ココン

ネコ娘 (エプロン)

マップH、左上から入る通路の奥にあります。トゲ地帯に注意して先に進みましょう。

大化けガラス

マップ I、左下の空洞の行き止まりにあります。ボスの部屋に行く前に寄り道してみましょう。