遊園地
いよいよ前半最後のステージです。ここをクリアすれば、前半ステージ終了のエンディングが流れます。このステージも市街地と同様、前半は屋外、後半は建物内部となっています。途中でマップの様相がガラリと変わるステージのひとつです。
かなり長いステージで、足場が狭いところが多く、下に落ちると大きく後退しなければならないことがあります。また、前半部分では大きなかぼちゃに吸い込まれるとマップAに戻されてしまうので、じっくり落ち着いて進みましょう。
マップ攻略
マップA: ココンを探す
最初のマップは、足場も安定していて特に難しいところはないでしょう。動きの速い旧鼠に注意しながら、上段もしくは中段の出口を目指せば OK です。一番下のルートは、後のマップでかぼちゃに吸い込まれたときに戻ってくるルートなので、行っても意味がありません。このマップには比較的簡単な位置にココンが置かれているので探してみましょう。
マップB: かぼちゃに吸い込まれないように上の出口を目指す
2番目のマップは、やや複雑なマップです。風が吹いているところは、追い風なので早く進むことができますが、そのまま身を任せていると、かぼちゃに吸い込まれてしまうので注意しましょう。出口は上にあるほうを目指しましょう。下の出口は、次のマップへ行っても行き止まりになってしまいます。
マップC: かぼちゃの吸い込みに負けないように!
右先端でかぼちゃが口を開けているため、中段のあたりは逆風が吹いていて、非常に進みにくくなっています。さらに下の床にはトゲが生えているところが多いので、パラシュートの際は要注意です。下の出口から次のマップへ行っても先に進むことはできないため、出口は上段にあるほうを目指さなければなりません。上段の出口へ行くには、左下の出口に近いところから右上に向かって足場を渡り、さらに左上のかぼちゃに向かってジャンプして上段の足場に着地するようにします。ここでも、かぼちゃに吸い込まれないように注意しましょう。
マップD: 下に落ちたら面倒なだけ
リフトに乗って進むマップですが、下に落ちると前のマップからやり直さなければならないので注意しましょう。ちなみに、下のエリアはトゲが生えているだけでアイテムなどはありません。
基本はリフトに乗って、そのまま左に進むのですが、途中ブロックが邪魔しているところがあり、そのままでは落とされてしまいます。このブロックはジャンプして越えればよいのですが、かぼちゃの吸い込みがきつく、なかなか前へ進めません。ここで無理にジャンプしてリフトに乗ろうとすると下に落ちる可能性が高いため、いったんリフトが右に行って戻ってくるのを待つのが賢明かもしれません。
ここさえ乗り越えれば、あとは左上の出口に向かって進むだけなのですが、やはりリフト上では先を急がず、確実に次の足場に渡るようにしたいものです。なお、一度でもこのステージをクリアしていれば、最初のリフトのところで一反もめんが現れて、次のマップの入り口のところまで運んでくれます。
ネコ娘のマップ: 一番下まで降りよう
ネコ娘はマップ下部の店の前にいます。この先はかなり敵の攻撃が激しくなりますので、忘れずに体力を回復しておきましょう。なお、真ん中の足場に乗ると、朱の盆が現れるイベントが始まりますが、彼はここのボスではありません。
マップE: 蛇骨婆は強い! それよりも素材を入手
このマップから見せ物小屋の中に入ります。床が滑りますが、このマップではさほど障害ではありません。安全に次のマップに進みたい場合は、百々目鬼に注意しながら上段のルートを進んでいくとよいでしょう。
中段の足場には特殊なザコキャラの一体である蛇骨婆が登場。また、その少し左の足場には素材があります。蛇骨婆は、こちらの攻撃を防御する強敵ですので、熟練したプレイヤーでないと倒すのは難しいかもしれません。出口のある左側の足場には上のルートから行くのが楽ですが、下からでも這い上がることは可能です。
マップF: 隠しボスは一反もめんを救出してから
次のマップへ行くのが目的ならば、それほど難はないマップです。下のルートは地面にも天井にもトゲが生えている困難なルートですので、上のルートを通りましょう。
隠しボスを狙う場合、中央付近のリフトで上にあがっていくことになります。右のリフトに映る場合、足場からはリフトが来ているかどうかを確認できないため、パラシュートを使って落ちないようにリフトの存在を確かめなければなりません。うまくリフトを渡れたら、右の塔のてっぺんから、左の狭い足場にジャンプします。ここでも一反もめんが運んでくれますが、初プレイ時は残念ながら一反もめんが復帰していないため、隠しボスの部屋に行くことはできません。一度クリアしてからまた来ましょう。
マップG: 逆風と狭い足場が難所
ルートは上段・中段・下段に分かれていますが、中段・下段のルートは出口まで行くことができません。よって、上段のルートで行くことになります。
上段のルートは、空中に狭い足場が連続し、なおかつ逆風が吹いているため、簡単には進めません。高くジャンプして逆風を受けるよりは、足場よりも低いところまで落ちて2段ジャンプしたほうが確実に進めます。途中で子泣きじじいが現れて石の踏み台になってくれる地点がありますが、ここで下段に落ちると戻るのが大変なので要注意。背後にクリスタルの柱があるところが、子泣きじじいのいる地点の目印になります。子泣きじじいの上に乗ったら、また2段ジャンプで左の出口に向かいましょう。
マップH: リフトに乗って素材を入手しておく
マップの様相が一転して、今度は砂漠にピラミッドの背景のマップです。マップは平坦ですが、中央に流砂地点があります。ここに出現する蟹坊主は巨体の上に体力もあるので少し面倒かもしれません。無視して飛び越えるか、リフトに乗ってしまえば問題ないでしょう。また、中央付近の上下リフトを上がっていくと、素材が手に入ります。これは入手しやすいので、今のうちに取っておきましょう。
マップI: 蟹坊主が面倒
流砂は順方向ですが、地面には蟹坊主、空中には雪女、さらに途中にトゲのついたブロックがあるので、慎重に進みたいところです。蟹坊主は攻撃を4発当てれば倒せるので、安全のために倒しながら進みましょう。トゲつきブロックは余裕を持って2段ジャンプすれば、飛び越えるのは難しくありません。出口は中段と下段の2カ所にありますが、中段の出口へ行くには手前のリフトに飛び移る必要があり、これはかなり難しいと思われます。下段に落ちても、そのために取れなくなるアイテムなどはありませんので、特に気にする必要はありません。
マップJ: とにかくリフトを昇れ!
長いステージでしたが、このマップで最後です。ボスの扉は左側の塔の一番上にあります。流砂を乗り越えてしまえば、あとはリフトで上がっていくだけなので、それほど難しいマップではないでしょう。
ボス戦
ボス
ぬらりひょん
刀と爆弾を武器として攻撃してきます。爆弾は何個か連続で投げてくることもあるので、慣れないうちは後ろに下がってよけたほうが無難です。防御が固く、髪の毛針やリモコン下駄ではなかなか相手のライフが減りません。また、こちらの攻撃を刀で切り払って防御するので、単なる髪の毛針連打では永久に防御されてしまうこともあります。
刀で斬りかかってきたところを、2段ジャンプ → 急降下キックでうまく当たれば、少しは大きなダメージが与えられます。ただし、相手のライフが少なくなってくると、切りつけと同時に爆弾を投げてくることもあるので、あまり無理をしないようにしましょう。攻撃をよけるだけならそれほど難しくないので、長期戦を覚悟して気長に相手のライフを減らしていけば勝てます。
隠しボス
雪入道
一本足でジャンプしながらこちらに近づいてきます。たまに大きくジャンプすることもあり、このときに冷気の地響きに加え、天井からつららが落ちてきます。さらに、鬼太郎を追いつめると口から冷気を吐いてきます。つららや冷気に当たると鬼太郎の体が凍り付いてしまい、身動きが取れなくなります。この間に連続して攻撃を受けて倒されてしまう危険がありますので、凍結だけは何としても避けましょう。
追いつめられたときの冷気攻撃は、よけるのが非常に難しいのですが、ここは相手の体を通り抜けてでも反対側に逃げましょう。できれば追いつめられる前に、相手がジャンプしたところをくぐって反対側に回るようにしたいところです。防御はそれほど固くないため、髪の毛針を連打していれば倒せる敵です。
アイテム
素材
ウーロン茶
マップE、中段左の足場 (蛇骨婆がいる場所の左) にあります。
オレンジジュース
マップH、中央左の足場。リフトで上がって左にジャンプしたところにあります。
ココン
ネコ娘 (ウェイトレス)
マップF、右の塔のてっぺんにあります。隠しボスの部屋へ行くルートの途中で手に入ります。
砂かけばばあ
マップA、スタート地点上のレールの右先端にあります。