ナゾ085 散らかった書類
ナゾデータ
- 出現時期
- エピソード07
- 場所
- 【ロンドンタイムズ】のポリス
- ジャンル
- 思考
- ピカラット
- 40
- 報酬アイテム
- -
問題内容
概要
3枚1組の書類を4人が重ねて置いた後、風が吹いて散らかってしまった。
重なり順は当初のままだ。
「私が見た時は3枚だけあり、その上に置いた」という人の書類はA~Dのどれか。
ヒント
「重なり順は当初のまま」の意味は、仮に下からABCDだとすると、この順番に反している部分がないということ。
たとえば、Aの紙よりBの紙が下になっていることはない。Aの紙の上にBの紙がなくてCの紙が直接乗っている可能性はある。
A~Dの図は、机の上に散らかっている書類の中から、それぞれの持ち主の紙だけを位置を変えずに抜き取ったものだ。
メモ機能を利用して、机の上のすべての紙にA~Dの記号を付けていこう。
「私が見た時は3枚だけあり、その上に置いた」ということは、2番目に置いたことになる。
Dの紙を机の上で見ると、いずれも上に紙が乗っていない。
つまり、Dが一番上だ。
Bの紙を机の上で見ると、いずれも下に紙がない。
つまり、Bが一番下だ。