テレサの捕まえ方&出現場所
テレサはボスミッション、サイドミッション以外の各ミッションに1体ずつ (E-4 はジャンボテレサなので10体分) 隠れています。
A-4、E-2、E-4 以外では発見しなくてもミッションクリアには関係ありませんが、各エリアのテレサをすべて捕まえるとサイドミッションに挑戦できるようになります。
テレサの捕まえ方
ダークライトをまんべんなく当てる
テレサの多くは、消えている物体をダークライトで実体化させたときに一緒に出てきます。他のミッションでは見えていたのに、このミッションに限っては消えている物体を探しましょう。部屋に入るたびにダークライトを部屋の上部も含めてまんべんなく当てながら進めば、テレサを発見しやすくなります。
※テレサの出現場所については、各ミッションの攻略ページで明かしています。
強力なAプルで引き離す
テレサは発見されるとすぐに姿を隠すので、再び部屋中をダークライトで探しましょう。テレサが点滅する位置を突き止めたら、その場で実体化するまでダークライトを当てます。テレサが実体化して舌を出したら、それを吸引し、Aプルで引き離すと部屋中をバウンドします。このとき、高レベルのAプルで引き離すほど高速でバウンドして大きなダメージを与えられます。テレサの HP を 0 にしたら、あとはオバキュームで吸引するだけで捕獲完了です。
テレサの出現場所
| ウラメーシ屋敷 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション | 出現場所 | 名前 | 備考 |
| A-1 | 1F ガレージ | テレワン | A-4クリア後 |
| A-2 | 1F 控室 | テレイジー | A-4クリア後 |
| A-3 | 1F アトリエ | テレブー | A-4クリア後 |
| A-4 | 2F ダイニング | テレサ | 必ず捕まえる |
| A-5 | 1F 書斎 | テレオニ | - |
| ノロワーレ大樹 | |||
| ミッション | 出現場所 | 名前 | 備考 |
| B-1 | 1F 発電機室 | テレッツ | - |
| B-2 | B1 排水路 | テレリア | - |
| B-3 | 1F 祭壇 | テレジ | - |
| B-4 | 3F パーティールーム | テレキチ | - |
| B-5 | 1F 物置 | テレビ | - |
| ジゴークロック工場 | |||
| ミッション | 出現場所 | 名前 | 備考 |
| C-1 | 1F 倉庫 | テレスリー | - |
| C-2 | B2 地下採石場 | テレニーナ | - |
| C-3 | 2F 大窯部屋 | テレノシン | - |
| C-4 | 1F 時計塔ゲート | テレミラ | - |
| C-5 | B1 動力室 | テレヤン | - |
| ヒャッキーヤ坑道 | |||
| ミッション | 出現場所 | 名前 | 備考 |
| D-1 | B1 地下ターミナル | テレフォー | - |
| D-2 | 1F ロッジ | テレトリン | - |
| D-3 | B2 鉱山の広間 | テレレフ | - |
| オドロー宮殿 | |||
| ミッション | 出現場所 | 名前 | 備考 |
| E-1 | B2 地下のラボ | テレゴ | - |
| E-2 | 1F 中庭 | テレルーパ | 必ず捕まえる |
| E-3 | 2F 中世ゾーン | テレゾウ | - |
| E-4 | 鉄道ゾーン | ジャンボテレサ | 必ず捕まえる。10体分登録 |
| E-5 | 2F 航空ゾーン | テレロラ | - |
基本的にテレサは捕まえると二度と出現しなくなり、テレサと一緒に消えていた物体も初めから見えるようになります。ただし、A-2、E-2、E-4 のテレサはミッション中に必ず捕まえることになるため、何度でも出現します。