カジオー(2回目)
基本データ
ステータス・属性有効度
※HPは8000(すべての形態で共有)、状態異常はどの形態でもすべて無効。
形態 | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 素早 | 属性有効度 |
---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 180 | 80 | 60 | 50 | 40 |
|
戦車 | 250 | 130 | 10 | 50 | 50 |
|
棺桶 | 40 | 150 | 70 | 100 | 1 |
|
魔導 | 135 | 50 | 130 | 150 | 35 |
|
宝箱 | 150 | 120 | 78 | 80 | 18 |
|
- 弱点
- 有効
- 無効
特殊行動
形態 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
戦車 | マグナム | 戦闘不能にする |
棺桶 | ひっぺがし | 全体の補助効果を解除 |
かいふく | HPを回復 | |
だいかいふく | HPを回復 | |
魔導 | ダークスター | 無属性の単体魔法ダメージ |
がんせきガラガラ | 無属性の全体魔法ダメージ | |
ミルキりゅうせいぐん | 無属性の全体魔法ダメージ | |
レインソード | 無属性の全体魔法ダメージ | |
レインスピア | 無属性の全体魔法ダメージ | |
レインアロー | 無属性の全体魔法ダメージ | |
宝箱 | 状態異常攻撃 | 全体を毒状態にする |
状態異常攻撃 | 全体を沈黙状態にする | |
状態異常攻撃 | 全体を恐怖状態にする | |
状態異常攻撃 | 全体をカカシ状態にする |
戦利品
- (なし)
戦う場所
攻略法
武器世界の底まで落ちて戦うカジオーの最終形態。1ターン目に頭を4種類の形態(戦車、棺桶、魔導、宝箱)のいずれかに変化させ、その後も数ターンごとに形態変化します。各形態によって、HP以外のステータス・属性有効度・攻撃パターンがまったく異なります。
- 戦車
- 単体攻撃のみですが攻撃力が最も高く、同じキャラが2回続けて攻撃を受けると戦闘不能になってしまうことがあります。また、「マグナム」を受けると即死耐性がない限り、瞬殺されてしまうリスクをなくせません。ピーチが「セーフティーリング」を装備して、他の2人をすぐに復活できるようにしましょう。また、ピーチがダメージを受けて戦闘不能になる可能性も考慮し、「ふっかつドリンク」も用意しておくこと。
- 棺桶
- 防御力が最も高く、回復技も使います。「ひっぺがし」は補助効果を解除するだけなので、補助していなければ何の被害もありません。マリオやクッパの攻撃力が十分に高ければ、「だいかいふく」を使われてもそれ以上のダメージを与えられるので、安全に攻撃するチャンスです。「こおりだま」を使えば弱点を突けます。
- 魔導
- 強力な魔法を6種類も使う危険な形態。魔法は連続で使ってくることもあるので、ピーチは常に「みんなげんきになあれ」を使って全体回復して安全を重視しましょう。防御力が非常に低く、大ダメージを与えられるチャンスでもありますが、危険を感じたら全員防御と回復に徹し、他の形態に変化するのを待った方が無難です。
- 宝箱
- 4種類の状態異常を全体にかけてきます。「セーフティーリング」や「あんしんバッジ」で対策していれば危険は少なく、状態異常になってもピーチの「みんなげんきになあれ」で即時に回復できます。「ウルトラファイア」や「かえんだま」で弱点を突けます。
なお、頭部の他に体も別モンスターとして出現しますが、そちらは倒しても数ターンで復活してしまうので、この頭部のみを狙いましょう。頭部さえ倒せば完全勝利となります。
無敵状態になれば…
HPが8000もあるので長期戦を覚悟しなければなりませんが、3人とも「レッドヨッシーエキス」を使って無敵状態になり、魔導形態のカジオーに通常攻撃を集中させれば、安定して大ダメージを与えられます。無敵状態の継続時間は3ターン、カジオーの形態変化のタイミングもランダムなので確実性はありませんが、成功すれば大きな見返りがあります。カジオーを倒した後にセーブはできないので、アイテムは惜しまずに使って大丈夫です。ここぞとばかりに「レッドヨッシーエキス」を使って有利に戦いましょう。