スーパーマリオワールド
完全攻略

ワールドマップについて

マリオ3や New スーパーマリオブラザーズなどと同様にワールドマップがあり、コースの上で決定ボタンを押すとステージ内に入ることができます。各ワールドの最後にある「城」でコクッパ (クッパの手下) を倒すと、そのワールドはクリアとなり、次のワールドに進めるようになります。

ワールドはエキストラのものを除いて7つあり、最終ワールドにあるクッパ城をクリアするとエンディングを迎えることができます。

以下、マップ上のシンボルについて説明します。

コース (ステージに入るシンボル)

通常コース
ワールドマップ上で黄色または赤の丸いマークで表されるコースです。黄色のコースはゴールがひとつだけあり、赤のコースはゴールが複数あります。いわゆる隠しゴールがありますので、完全クリアを目指す場合は、赤のコースを念入りにチェックしましょう。ステージ内容は、平原・空中・地下・水中など、さまざまな種類があります。ステージ最後のゴールを通過することによってクリアとなります。何度でもプレイできます。
隠しコース
「ひみつのコース」などの名前が付いたコースのことで、隠しゴールを発見することによってマップ上に表示され、プレイできるようになるコースです。マップ上のシンボルは特別なものではなく、通常コースと同じように赤や黄色の丸いマークで表示されます。ステージ最後のゴールを通過することによってクリアとなります。何度でもプレイできます。
オバケ屋敷
各コースに1つないし2つ (隠れ屋敷) あるクリーム色の建物です。テレサをはじめとする幽霊キャラが徘徊し、ファイアやマントで倒せない敵が多いので、通常コースよりも難易度はやや高いでしょう。ヨッシーも入ることができません。また、普通に進んでいると行き詰まることが多く、隠し扉を見つけないとゴールまで行けないこともよくあります。通常コースと同様に、ステージ最後のゴールを通過することによってクリアとなります。何度でもプレイでき、ゴールするとセーブができます。
塔のような濃い色の建物で、各ワールドの最後にあります。バブルやカロン、ドッスンといった無敵に近い敵が多く出現する難しめのステージです。通常コースの敵はあまり出現しません。ボス扉を空けた部屋にいるコクッパを倒すとクリアとなり、次のワールドに進めるようになります。クリアしたときにセーブができます。城は一度クリアすると崩壊してしまうため、SFC版では二度とプレイできなくなります(GBA版では何度でもプレイできます)。
砦 (とりで) は灰色の小型の建物です。主に隠しコースをクリアしていった先でプレイできるステージであり、すべてのワールドにあるものではありません。ステージ内容は城と同様ですが、ボスはどの砦もブイブイです。ブイブイを倒すとクリアとなり、その先に進めるようになります。また、クリアしたときにセーブができます。砦も一度クリアすると崩壊してしまうため、SFC版では二度とプレイできなくなります(GBA版では何度でもプレイできます)。
スイッチの宮殿
隠しゴールを通ると、ビックリマークが描かれたスイッチのステージに行けることがあります。このスイッチは、黄・緑・赤・青の4色があり、宮殿内でスイッチを押すと、各ステージ内のその色の点線ブロックが実体化してビックリブロックになります。ブロックが実体化することにより、足場の切れ目が修復されたり、高いところに上がるための踏み台ができたりするので、ステージを有利に攻略することができるようになります。なお、スイッチの宮殿の中はボーナスステージになっていて、奥にある大きなスイッチを踏むことでクリアとなり、各ステージの点線にブロックが撒かれます。また、このときセーブすることができます。スイッチの宮殿は、一度クリアすると二度とプレイできません。

ワープポイント

土管
別のワールドなどに移動する緑の土管です。
スターロード
光る星の形をしたワープゾーンです。隠しゴールを見つけて進んでいくと行けるようになります。通常のワールドマップ (全5カ所にあります) からここに入ると、エキストラワールドであるネイティブスターに行けるようになります。そのネイティブスターにあるスターロードは、通常のワールドに戻る、もしくはスペシャルゾーンに入るためのワープゾーンです。

セーブについて

GBA版ではワールドマップ上ならいつでもセーブすることができますが、SFC版ではセーブできるタイミングが下記に限定されています。

すぐにセーブしたいときは、少し面倒ですが、ドーナツ平野のオバケ屋敷をクリアするとよいでしょう。なお、GBA版ではマリオの状態や残機数・スコアなども保存されますが、SFC版ではそれらは保存されず、ロード時には、チビマリオ・残機数5・スコア0の状態からのスタートになります。