ゼルダの伝説 神々のトライフォース
完全攻略

仕掛け・トラップ

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の各所に設置された仕掛けやトラップ (危害を加えるもの) について紹介します。

フィールド上の仕掛け・トラップ

フィールド上の仕掛け

草むら
草が茂っていて、地面の色が少し濃くなっているところ。そのままでも進めますが、少しだけスピードが落ちます。剣を振ることで草を刈ることができます。中からアイテムや爆弾、兵士などが出てくることがあります。
草木
低木というべきか、葉っぱの付いた1ブロック分の木。光の世界では緑の葉、闇の世界では紫の葉がついています。そのままでは進めませんが、持ち上げたり、剣で刈ったりできます。中からアイテムや爆弾、兵士などが出てくることがあります。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル1の剣の斬りと同等です。
立て札
目の前に立ってAボタンを押すと読むことができます。また、持ち上げて投げることもできます。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル3の剣の斬りと同等です。
白い岩 (小)
行く手を遮る障害物。闇の世界では白いドクロの形をしています。パワーグローブ入手後に持ち上げられるようになります。中からアイテムが出てきたり、魔法陣が隠されていることもあります。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル3の剣の斬りと同等です。
白い岩 (大)
白い岩 (小) の4倍の大きさがあります。闇の世界でも岩の形をしています。パワーグローブ入手後に持ち上げられるようになりますが、持っている間は移動することができません。中からアイテムが出てきたり、洞窟の入口が隠されていることもあります。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル3の剣の斬りと同等です。
黒い岩 (小)
行く手を遮る障害物。闇の世界では黒いドクロの形をしています。パワフルグローブ入手後に持ち上げられるようになります。中からアイテムが出てきたり、魔法陣が隠されていることもあります。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル3の剣の斬りと同等です。
黒い岩 (大)
黒い岩 (小) の4倍の大きさがあります。闇の世界でも岩の形をしています。パワフルグローブ入手後に持ち上げられるようになりますが、持っている間は移動することができません。中からアイテムが出てきたり、洞窟の入口が隠されていることもあります。敵にぶつけた場合の攻撃力は、レベル3の剣の斬りと同等です。
積み重なった岩
小さな岩がサイコロの5の目の形状に積み重なったもの。持ち上げることはできませんが、体当たりで破壊することができます。中からアイテムが出てきたり、洞窟の入口が隠されていることもあります。
フィールド上にある木。場所によって葉の色がピンクだったり紫だったりしますが、特に意味はありません。他の木と重ならずに孤立して立っている木は、体当たりするとアイテムが出てくるものもあります。フックショットを刺して移動することもできます。また、闇の世界の木は言葉を話すタイプ (口が動いているもの) もあり、正面から触れると弾かれて爆弾を吐き出した後、話しかけると情報をくれたりします。
地面に空いた穴は、触れると落ちてしまいます。ダメージを受けてそのマップに入ってきた地点まで戻されるものが多いのですが、ダメージを受けずに洞窟などの中に入るものもあります。ダメージかマップ移動かは見た目で判断できません。
地面に突き立てられた杭。そのままでは通れませんが、マジックハンマーで叩くと引っ込んで通ることができるようになります。光の世界ではクリーム色の太い杭、闇の世界では薄紫色の細い杭ですが、どちらも性質に変わりはありません。
井戸
村の隅などにある4ブロック分の井戸。横からは入れませんが、真上の段差から飛び降りて入ることができます。洞窟の入口になっています。
ひび割れた壁
壁の模様が周囲と少し異なっているところは、爆弾で破壊することができます。破壊した後は洞窟への入口になります。
墓石
教会の右にある墓地の墓石。正面から押すと動かせます。中からポゥが出てくるものがほとんどですが、隠し階段や穴が出てくるものもあります。
水場 (浅瀬)
川や池、湖などで、色が薄いところは、スピードは少し落ちますが、その上を歩くことができます。
水場 (深いところ)
川や池、湖などで、色が濃いところは、水かきがあれば泳ぐことができます。水かきがないうちは、いったん溺れて、飛び込む前の地点に戻されます。その場合、ダメージは受けず、体が点滅して少しの間無敵になります。
渦巻き
水場の深いところにある渦巻き (常に現れているもの) はワープゾーンであり、フィールドマップ上の対応する渦巻きにワープします。ゾーラが出てくるときに現れる渦巻きとグラフィックが同じなので、よく見て判断しましょう。
石版
砂漠の神殿の前などにある、ダンジョン内のものより少し大きめの石版。古代文字が書かれているため、そのままでは読めませんが、ムドラの書を目の前で使うことにより読むことができます。ダンジョンの入口を開いたり、魔法メダルを入手できたりします。
魔法陣
ストーリーが進むと光の世界の随所に現れる青い魔法陣。これに乗ると闇の世界の同じ場所にワープします。闇の世界に魔法陣はありませんので、一方通行のワープゾーンです。光の世界に戻るときはマジカルミラーを使います。
魔法メダルのプレート
闇の世界の終盤ダンジョンで、入口前に置かれている丸いプレート。プレート上でそのマークと同じ魔法メダルを使うことにより、ダンジョンの入口を開くことができます。

フィールド上のトラップ

地雷
地面に埋め込まれた青い爆弾。触れると爆発してライフ1つ分のダメージを受けます。草むらや草木を刈ったところに現れるほか、あやしの砂漠では定位置に最初から見える形で埋まっています。
サボテン
あやしの砂漠に生えている植物。触れるとライフ1つ分のダメージを受けます。破壊することはできません。
落石
ヘブラ山の中腹で落ちてくる緑色の大きな岩。当たるとライフ1つ分のダメージを受けます。蛇行するように落ちてくるので、よけにくいのが難点です。頂上付近まで上がってしまえば落ちてこなくなります。

ダンジョン内の仕掛け・トラップ

ダンジョン内の仕掛け

開いた扉
隣の部屋に進むことができる通路。
階段 (上り)
上のフロアに進みます。
階段 (降り)
下のフロアに進みます。
鍵付き扉
カギを使わないと開けられない扉。開けると通路や階段が現れます。
錠前付き扉
大きなカギを持っていないと開けられない扉。開けると通路が現れます。
閉まった扉
恐い顔が描かれた扉。部屋の敵を全滅させたり、スイッチを押したりなどで開きますが、どうやっても動かない扉もあります。
ひび割れた壁
爆弾で破壊できる可能性のある壁。すべてのひび割れた壁が爆弾で破壊できるわけではありません。剣でツンツンしてみて、通常の壁と違う音がしたら、爆弾で破壊できます。なお、ひび割れの激しい壁は、爆弾を使わなくても体当たりで必ず破壊することができます。
カーテン・ツタ
壁に設置されているカーテンやツタは剣で斬ることができ、扉が現れることがあります。
持ち上げて投げることができます。闇の世界では、黄色いドクロの形をしています。下にルピーやハートのほか、カギやスイッチが隠されている場合もあります。敵に投げ当てるとレベル3の剣と同じ攻撃力があるため、攻撃手段としても使えます。フックショットを刺すことが可能です。
四角いブロック
正方形のブロック。押しても動かせないものと、押せば1マス分だけ動かせるものがあります。押すことによって扉が開く仕掛けになっているものもあります。フックショットを刺すことが可能です。
四角いブロック (大)
4ブロック分の正方形のブロック。フィールド上にある大きな白い岩と同じで、持ち上げることができます。
石像
ナイトの形をした背の高い像。動かせるものもあり、スイッチを固定させるのに利用できます。後ろに引く場合は、Aボタンでつかみながら十字キーを後ろの方向に入れます。フックショットを刺すことが可能です。
悪魔の像 (一ッ目)
一ッ目の悪魔の姿をした4ブロック分の像。ほとんどが飾りですが、緑の像は矢を当てることで仕掛けが動きます。
悪魔の像 (舌出し)
長い舌を出した4ブロック分の白い像。舌を引っ張ることによって仕掛けが動く場合があります。
宝箱
目の前に立ってAボタンを押すと、開けてアイテムを取ることができます。フックショットを刺すことが可能です。
大きな宝箱
中に重要なアイテムが入っている特大サイズの宝箱。大きなカギがないと開けることができません。マップ上では赤い長方形で表示されます。フックショットを刺すことが可能です。
石版
銀色の四角形に三角マークがついた石版。Aボタンで読むと、サハスラーラやゼルダ姫のヒントを聞くことができます。
燭台
火をともすための台。背の低いものと高いものがあり、炎を放ってくるものもあります。はじめから火がついているものもありますが、火が付いていない燭台については、カンテラやファイアロッドで火をともすと (ボンバーでは無理) 、部屋が明るくなったり扉が開いたりします。一定時間が経過すると火は消えてしまいます。フックショットを刺すことが可能です。
床のスイッチ
床が少し出っ張っているところはスイッチになっていて、踏むと扉が開きます。
黄色いスイッチ
壺やドクロの下に隠されている黄色の丸いスイッチ。踏むことによって扉が開いたり、宝箱が現れたりします。
クリスタルスイッチ
赤または青のクリスタルがはめ込まれたスイッチ。剣やブーメランで叩いたり、爆弾などで衝撃を与えることにより、色が赤・青に入れ替わります。このスイッチの色が赤の場合は赤い凸ブロックが引っ込み、青の場合は青い凸ブロックが引っ込んでいます。フロア内のすべてのクリスタルスイッチと連動していて、どれかひとつの色を変えると、他のクリスタルスイッチの色も変わります。
凸ブロック
赤と青のブロック。出っ張っている方のブロックは通ることができません。そのフロアにあるクリスタルスイッチと同じ色のブロックは、引っ込んで通れるようになっています。出っ張っているほうはフックショットを刺すことが可能です。
スタースイッチ
踏むと穴の配置パターンが変わるスイッチ。フロア全体に影響するので、その部屋だけでなく、他の部屋の穴配置も変わっていることがあります。踏むとスターのマークが消えるので、踏み直すことはできません。
レバー
壁に付いたT字型のレバー。Aボタンでつかんで、十字キーを下方向に入れると引っ張ることができます。引っ張ると扉が開くこともありますが、爆弾や敵キャラが降ってくる罠の場合もあります。
カギ型レバー
水のほこらにあるカギのような形をしたレバー。右から押すと切り替わり、水が溜まったり引いたりします。元に戻すことはできません。
ベルトコンベア
勝手に動く足場。この上に乗っているボヨヨンブロックなども動きます。
氷の床
滑ってなかなかスピードがつかず、止まるのも困難な床。フックショットなどをうまく活用して、なるべく歩かずに通過したいところです。
モグラ
フィールド上の杭と同じで、マジックハンマーで叩くと引っ込んで通れるようになります。
触れると落ちてしまいます。模様がある穴はノーダメージで下の階に落ちますが、模様のない真っ黒な穴はダメージを受けて部屋の入口に戻されます。
ひび割れた床
爆弾を置いて爆発させると穴が出現することがある床。
囲い付きの穴
大きな燭台のような形をした穴。横からは入れませんが、上のフロアから落ちてくることによってこの穴に入り、さらに下の階に落ちることができます。上に穴がなく、入れないものもあります。
見えない床
穴の上に見えない床があるところがあります。エーテルの魔法メダルを使うと一瞬だけ見えるほか、その部屋の燭台に火をともすと見えるようになる場合もあります。
魔法陣
乗ると別の場所に瞬間移動するワープゾーン。黄土色の魔法陣に乗ると、対応した灰色の魔法陣にワープします。一方通行のワープなので、灰色から黄土色へはワープできません。
レール
カメイワに仕掛けられている白い点線。ハテナマークがあるところでソマリアの杖を使うと足場が現れ、それに乗ってレール上を移動することができます。
パイプ
カメイワに仕掛けられている、中を転がって進む太いパイプ。パイプに入ったら、向こう側に出るまで全自動です。

ダンジョン内のトラップ

トゲトラップ (小)
周りにトゲが付いた四角い金属。静止しているものもあれば、上下左右に絶えず往復しているものもあります。当たるとライフ1つ分を消耗します。
トゲトラップ (大)
黄色の大きな球体にトゲが付いた、手裏剣のような形をしたトゲトラップ。普段は静止していますが、軸が合うとこちらに向かって移動してきます。当たるとライフ1つ分を消耗します。
バブル
火の玉をつけて斜めに動くドクロ。当たるとライフ1つ分を消耗するだけでなく、魔力も少し吸い取られてしまいます。剣で倒すことはできませんが、魔法の粉をかけると妖精に変化するため、便利な回復手段になります。
メデューサ
憎たらしい目つきで舌を出しているブロック。一定時間ごとに炎を吐いてきます。
火炎放射器
上下左右に穴のついた黄色い十字型の装置。こちらが剣を振ったり突き出したりすると反応して炎を吐いてきます。
ビム
緑の像のようものに回転する目玉がついたビーム発生装置。目玉の目線上にいると、ダメージ1の高速ビームを放ってきます。このビームは鏡の盾でも防ぐことができません。また、像の部分にも当たり判定があります。
カランメイダ
壁に付いた横長の目玉。直線上にいるとダメージ1の高速ビームを放ってきます。このビームは鏡の盾で防ぐことができます。
ボヨヨンブロック
青い球体の障害物。当たるとボヨヨンという音とともに弾かれます。マジックマントで身を隠すと、弾かれずに通過することができます。
床ビュン
床のパネルが次々と外れて、こちらめがけて飛んでくるトラップ。飛んでくるパネルは剣で斬って破壊することが可能です。当たるとライフ1つ分のダメージです。パネルがすべてなくなると扉が開きます。
トゲ床
トゲの生えている床。踏むとライフ1つ分を消耗しますが、動きを阻害されることはありません。マジックマントかバイラの杖を使うと、ノーダメージで通ることができます。
ボール
一定速度で転がってくる濃青色の球体。大小2種類があります。どちらも破壊することはできないため、よけて通るしかありません。壁の穴から出てくるものと、カベ砲台から発射されるものがあります。当たるとダメージ 0.5 です。
カベ砲台
壁に沿って往復しながらボールを発射する装置。何台もの砲台が同時に動いているため、多数のボールをよけながら進まなければなりません。
光るボール
壁や障害物に沿って動くギラギラしたボール。当たると0.5ダメージ。
ぐるぐるバー
ブロックを中心に回転している炎の棒。当たるとライフ1つ分を消耗します。
ワインダー
ぐるぐるバーと同じ姿ですが、床や障害物に沿って床を這いずり回る炎です。当たるとライフ1つ分を消耗します。
うさぎビーム
黄色い星マークの集まり。こちらめがけてホーミングしてきます。当たるとウサギの姿に変えられてしまい、剣やアイテムが使えなくなってしまいます。障害物に当たると消えるので、うまく誘導してぶつけましょう。
ケルビン
鎖につながれた鉄球が一定時間ごとに噛みつこうとしてきます。当たると青い服でもライフ3つ分を消耗する危険装置ですので、動きをよく見て確実によけたいところです。破壊することはできません。
トゲロール
部屋を上下左右に往復しながら転がる、オレンジ色のトゲ付きロール。破壊することはできないため、当たらない凹みに身を隠しながら進みましょう。