ロウラル城
ロウラルの中心に位置する巨大な城。内部は溶岩が流れ、多くの魔物が徘徊する禍々しいダンジョンになっています。最深部まで進めば、ヒルダの思惑、ユガの真の目的、そしてラヴィオの正体が明らかになります。これまでの知識とテクニックを総動員し、ユガを倒してゼルダ姫を助け出しましょう。
- 最終決戦の前にセーブを忘れずに!
- ロウラル城はこのゲームのラストダンジョンであり、最深部にはラスボスが待ち構えています。エンディングを迎えると、セーブされることなくタイトル画面に戻ってしまいます。最終決戦が近いと思われる部屋に着いたら、いったん外へ出てセーブしておきましょう。
簡易マップ
攻略チャート
階 | 部屋 | やること |
---|---|---|
1F | 北の部屋 | ロウラル兵 (鉄球) を倒す → 扉が開く |
3F | 南の部屋 | 右奥の球体スイッチを叩く → ワープポイント出現 |
正面の石像を押して飛び降りる | ||
1F | エントランス | 宝箱を開ける → 小さな鍵入手 |
右端のワープポイントから3Fへ | ||
3F | 南の部屋 | 西の鍵のかかった扉を開ける |
4F | 南の部屋 | 中央の宝箱を開ける → コンパス入手 |
宝箱左右の燭台の火を剣で斬って消す | ||
南側に見えるようになった細い道を渡る | ||
南の金網の足場で大きな宝箱を開ける → 赤い服入手 | ||
金網の足場から左へ飛び降りる → 3F 南の部屋に着地 | ||
3F | 南の部屋 | 北東の扉の前のスイッチを踏む → 扉が開く |
北東の部屋 | 溶岩から出現する足場を通り、北の石像がある足場へ渡る | |
石像を左に移動する → 鉄球が南へ転がるようになる | ||
鉄球に追われながら溶岩上の足場を進み、南の鉄球まで導く | ||
鉄球がなくなった道を南に進む | ||
右に出現した壁で壁画になって右へ進み、南の岸へ着地 | ||
南東の部屋 | 飛んでくる床タイルをやり過ごす → 足場出現&扉が開く | |
北東の部屋 | 溶岩から出現する足場を通り、部屋の北東部まで進む | |
北から転がってくる鉄球を南の鉄球まで導く | ||
鉄球がなくなった道を北に進み、宝箱を開ける → 小さな鍵入手 | ||
北西の足場へ渡り、鍵のかかった扉を開ける | ||
2F | 離れ部屋 (東) | ギガバリ (紫) を倒す → ワープゾーン出現 |
ワープゾーンに入る → 壁のマーク (右下) が光る | ||
3F | 南の部屋 | 北西の扉の前のスイッチを踏む → 扉が開く |
北西の部屋 | 赤青スイッチを叩きながらバクダン花を運ぶ | |
北側の宝箱を開ける → 小さな鍵入手 | ||
北側の鍵のかかった扉を開ける | ||
2F | 離れ部屋 (西) | デグテール (紫) を倒す → ワープゾーン出現 |
ワープゾーンに入る → 壁のマーク (左下) が光る | ||
3F | 南の部屋 | 西の階段から再び4Fへ |
4F | 南の部屋 | 北東の扉左のレバーをフックショットで引っ張る → 扉が開く |
北東の部屋 | 入ってすぐ右の溶岩をフックショット or アイスロッドで渡る | |
動く金網に乗って北の足場に渡る | ||
溶岩の向こうにあるレバーをフックショットで引っ張る | ||
動き出した金網で左に渡る | ||
鍵のかかった扉の左で壁画になり、溶岩を渡って着地する | ||
目玉の真下で待つ → フォールマスターが床を壊す | ||
落ちてきた目玉を拾わずに、動く金網まで戻る | ||
動く金網から左にフックショットを使い、目玉を引き寄せる | ||
目玉を持って台座に投げる | ||
台座の後ろのイカダに乗る | ||
フックショットを壁に刺しながらイカダを動かしていく | ||
スイッチの真下で止める → フォールマスターがスイッチを叩く | ||
フックショットを壁に刺しながら、さらに奥の足場まで渡る | ||
ドクロの下に隠れた3つのスイッチをすべて踏んだ状態にする | ||
開いた壁の向こうに進む | ||
目玉の真下で待つ → フォールマスターが上の床を壊す | ||
目玉を持ち上げてイカダの上に置く | ||
再びフックショットでイカダを動かし、台座のある足場まで戻る | ||
目玉を持って台座に投げる → 宝箱出現 | ||
宝箱を開ける → 小さな鍵入手 | ||
鍵のかかった扉を開ける | ||
5F | 東の部屋 | ワートを倒す → ワープゾーン出現 |
ワープゾーンに入る → 壁のマーク (右上) が光る | ||
4F | 南の部屋 | 北西の扉の前にあるスイッチを踏む → 扉が開く |
北西の部屋 | 燭台の火を消して道を確認しながら進む | |
3つめの燭台から左に進み、宝箱を開ける → 小さな鍵入手 | ||
3つめの燭台から北に進み、ワープゾーンに入る | ||
球体スイッチを叩く → 右に足場が出現 | ||
ワープゾーンで戻る | ||
鍵のかかった扉を開ける | ||
5F | 西の部屋 | ロウラル兵 (鉄球) を倒す → ワープゾーン出現 |
ワープゾーンに入る → 壁のマーク (左上) が光る | ||
4F | 南の部屋 | 開いた壁の奥へ進む |
- | ヒルダの部屋 | 右の扉を開けて進む |
王の間 | ヒルダに近づく | |
ユガガノンを倒す | ||
ゼルダの絵に近づく |
攻略ポイント
1F 北の部屋 - ドクロからアイテムがたくさん出てくる
この部屋のロウラル兵は、一度倒せばその後は出現しなくなります。部屋中に転がっているドクロを壊せば、ルピーやハート、薬の材料がたくさん出てきます。しかも、いったん南の扉から出て入り直すだけでドクロが復活するため、この部屋はアイテム稼ぎの絶好のスポットです。部屋の中心で大回転斬りを使えば、ドクロを一掃できます。
3F 南の部屋 - 1Fに飛び降りるのはワープポイントを出現させてから
このダンジョンのワープポイントは、中ボスを倒す必要はなく、この部屋の球体スイッチを叩くだけで出現します。正面の石像をどかして飛び降りれば、1F の中央にあった宝箱 (小さな鍵) を取りに行けますが、先にワープポイントを出しておけば、すぐにこの部屋まで戻ってくることができます。
なお、この部屋の中央奥の壁には4つのマークがあり、それぞれに対応する中ボスを倒すとマークが光ります。すべてのマークを光らせると、ボスの部屋に通じる入り口が開きます。
4F 南の部屋 - 見えない足場の向こうに赤い服がある
コンパスが入っている宝箱の左右の火を消し、部屋を暗くすると、南側に白い道が見えるようになります。この道は非常に細いので、少しでも踏み外すと下のフロアに落ちてしまいます。カンテラを装備せずに渡りましょう。渡り終わった足場には大きな宝箱がありますが、今度は暗くて見えないため、カンテラを装備して開けましょう。そこには最強の防具である赤い服が入っています。
3F 北東の部屋 - 溶岩の上に足場が出現する
部屋の大部分が溶岩で満たされていて進めないように見えますが、足場の北端まで進んんで右側の溶岩に近づくと、溶岩から足場が出現します。ここから部屋の各所に渡ることができます。
3F 北東の部屋 - 北の鉄球を南の鉄球に当てる
石像をどかしたら、北の壁から転がってくる鉄球に追われるようにして、溶岩上の足場を渡っていきましょう。途中で鉄球が溶岩に落ちてしまったら、もう一度北の足場に戻ってやり直しです。南の岸まで鉄球を転がせば、そこにあるもう1つの鉄球に当たり、障害物がなくなって進めるようになります。
3F 南東の部屋 - 盾で床タイルを防御する
狭い足場で3方向から飛んでくる床タイルをよけなければなりません。溶岩に近づくと壁が出現してガートしてくれるので、壁に背を向けて、Rボタンで盾を構えていれば安全です。
3F 北東の部屋 - 再び鉄球を誘導する
部屋の東でも鉄球を転がして別の鉄球に当てる作業をします。今回は鉄球と並んで南下し、鉄球の軌道に足場を出現させて、溶岩に落ちないように転がしていきます。途中、角になっているところはそのまま曲がるのではなく、壁画になって裏側に移動すれば、足場の出現が遅れることなく進めます。
2F 離れ部屋 (東) - 動く足場でギガバリを倒す
水のほこらで戦ったギガバリと色違いの中ボスと戦います。足場が動いているので戦いにくくなっていますが、こちらの装備もだいぶ強くなっているので、倒すのは難しくありません。マスターソードLV3を持っているのならば、帯電していないときにどんどん剣で攻撃していき、離れたらファイアロッドやアイスロッドで遠距離攻撃するとよいでしょう。
3F 北西の部屋 - バクダン花をひび割れた壁まで運ぶ
この部屋は赤青スイッチを使った迷路になっていて、南の区画にあるバクダン花を北のひび割れた壁まで運ぶ必要があります。
上のマップの記号を使いながら手順を述べていきます。
- A の位置から剣のビームやバクダンなどを使い、B の区画のスイッチを赤くする
- C の区画南側の青い床に乗り、バクダンなどで同区画のスイッチを青くする
- D の区画の右端からバクダンを E の区画のスイッチに向かって投げ、すぐに左端の赤い床に乗る
- F の区画北側の壁で壁画になり、右に進んで G の区画へ渡る (ロウラル兵に注意)
- H の区画から北に向かってバクダンを投げ、I の区画のスイッチを青くする
- J の区画まで進んでバクダン花を取る
- H の区画から北に向かってバクダンを投げ、I の区画のスイッチを赤くする
- G の区画でいったんバクダン花を置き、北側の壁で壁画になって K の区画へ渡る
- L の区画にいるロウラル兵2体を倒しておく
- I の区画のスイッチを青くし、G の区画に置いたバクダン花を取る
- I の区画のスイッチを赤くする (バクダン花を叩かないように注意!)
- M の区画を通り抜ける (冷気を吐く装置をアイスロッドで凍らせてから通ると安全)
- N の区画のひび割れた壁の前でバクダン花を爆発させる
- 宝箱から小さな鍵を入手
2F 離れ部屋 (西) - デグテール戦では壁画になると安全
中ボスのデグテール (紫) と戦います。ヘラの塔で戦ったデグテールよりも攻撃力が高くなっており、さらに左右の壁が狭くなったり広くなったりする仕掛けがあります。部屋が狭くなるとデグテールの体当たりをよけにくくなりますが、壁画になってしまえばダメージを受けることはありません。マスターソードLV3ならば、しっぽを6回攻撃すれば倒せます。
4F 北東の部屋 - フックショットで目玉を引き寄せる
部屋の左端にある目玉は、ここから持って台座がある足場まで移動することは不可能。いったん目玉を置き去りにして台座の足場まで戻り、動く金網から左にフックショットを使って引き寄せましょう。金網の左端からだと、引き寄せた目玉が溶岩に落ちてしまうため、金網の真ん中あたりからフックショットを使うこと。
4F 北東の部屋 - イカダはフックショットで動かす
台座の後ろにあるイカダは、乗っただけでは動きませんが、フックショットで壁を刺すと、イカダごと壁まで引き寄せられます。まずは真上にスイッチがある角までイカダを動かし、スイッチと重なって待っていると、フォールマスターが落ちてきてスイッチを叩いてくれます。これでその先の溶岩がつながって、奥の足場までイカダを動かせるようになります。
4F 北東の部屋 - 3つのスイッチを同時に踏むには?
ドクロ下の3つのスイッチをすべて踏んだ状態にするには、次の手順で行います。
- 真ん中以外のどちらかのスイッチに石像を乗せて固定する
- 2つめのスイッチの上でフォールマスターが落ちてくるのを待つ
- フォールマスターが落ちる直前に残ったスイッチの上に移動
5F 東の部屋 - ワートを以前と同じ戦法で倒す
水のほこらで戦ったワートと再戦。以前と体の色が異なっていますが、強さはまったく変わらず、部屋に特別な仕掛けもありません。水のほこらの時と同じ方法で倒しましょう。フックショットで目玉を1つずつはがして倒し、本体だけになったら体当たりや水柱をよけながら剣で攻撃します。剣も服も強化された今となってはザコキャラ同然でしょう。
4F 北西の部屋 - 進めるのは明るい時だけ
この部屋の床は闇の神殿と同様、燭台の火を消して部屋を暗くすると見えるようになります。ただし、同時に道の途中に壁が現れて進めなくなってしまうため、再び燭台に火をつけて部屋を明るくしないと進めません。暗い状態で道を覚えてから明るくして進み必要があります。3つめの燭台まで進んだら、まず左側の細い道を通って宝箱から小さな鍵を入手し、次に燭台の北へ進んでワープゾーンに入り、ショートカットルートを作っておきましょう。
5F 西の部屋 - ロウラル兵の鉄球は盾で防御できる
この部屋も暗いときだけ見える地形になっています。中ボス格のロウラル兵 (鉄球) と戦いますが、火がついた鉄球を振り回しているため、ロウラル兵の周囲の地形が見えなくなっています。敵の位置ははっきりと分かるため、盾で鉄球を防御しながら戦いましょう。火のついた鉄球といえども、盾を構えていれば当たってもダメージを受けません。基本はRボタンを押したままにしておき、攻撃するときだけRボタンを放して瞬時に斬りつけること。
4F 南の部屋 - 最終決戦に進む前に必ずセーブしておく
4つのマークをすべて光らせると壁が開き、いよいよ最終決戦の場への道が現れます。ここでいったん外へ出てセーブしておきましょう。ラスボスを倒してエンディングを迎えると、セーブすることはできません。
ヒルダの部屋 - 亀裂に入れば妖精を入手できる
ヒルダの部屋の奥の壁には亀裂があり、これに入るとハイラル城のゼルダ姫の部屋に出ます。ここには妖精がいてライフを回復することができます。ビンが空っぽならば妖精を入れておくとよいでしょう。準備ができたら再びヒルダの部屋に戻り、右の扉からいよいよ最終決戦に向かいます。
ボス戦 - ユガガノン
トライフォースの力によって強大な肉体に変身したユガと対決します。
第1段階 - 盾でガードしながら隙をつく
巨大な槍で突く、なぎ払うなどの攻撃をしてきます。普通に正面から攻撃しても防御されてしまいますが、ユガガノンが攻撃を空振った直後に隙ができるため、この時に攻撃するとダメージを与えられます。
槍の基本的な攻撃は盾を構えていれば防げるので、Rボタンを押したままユガガノンに近づき、盾で攻撃をガードした直後に斬りつけましょう。ただし、突進しながら槍で突いてくる攻撃や槍を投げてくる攻撃は盾では防げないので、ユガガノンの体に光が集まり始めたらすぐに逃げること。
第2段階 - 魔法弾を当てた後に光の弓矢で壁から出す
ヒルダをも絵に変えて自分の力にしてしまったユガガノンと戦います。
まずユガガノンが放ってくる魔法弾を剣で打ち返し、さらに打ち返された魔法弾をタイミングよく打ち返していれば、そのうちユガガノンに当たります。1回当てると、ユガガノンは壁画になって身を隠します。
ゼルダ姫から受け取った光の弓矢を装備したら、ユガガノンの目の前で壁画になりましょう。正面から光の弓矢で攻撃すると、ユガガノンが前方を防御します。次にいったん壁から出てユガガノンの背後で再び壁画になり、背後から光の弓矢で攻撃すると、ユガガノンを壁の中から出すことができます。床に這いつくばっているユガガノンを剣で何回も斬りつければダメージを与えられます。ユガガノンが姿を消すと、壁から魔法弾がいくつも飛んでくるので、これは逃げ回ってよけるしかありません。
以降は再びユガガノンが魔法弾を放つところから始まります。合計3回、光の弓矢でユガガノンを壁から出して剣で斬りつければ倒すことができます。
2週目の壁画ユガガノンは、正面から向き合うと突進してくるので、すぐに壁から出て背後から再び壁に入って光の弓矢で撃つこと。3週目のユガガノンは魔法弾を2発放ってきますが、剣を振り続けていれば打ち返せます。3週目の壁画ユガガノンは、正面からの弓矢はガードされてしまいますが、反対方向に弓矢を撃てば、矢が1周してユガガノンに当たります。ここで壁から追い出したユガガノンを1回攻撃すればクリアとなります。
その他の宝箱、隠し要素など
宝箱一覧 (キーアイテムは除く)
階 | 部屋 | 中身 | 取り方 |
---|---|---|---|
1F | エントランス | 20ルピー | 北の扉の右から壁画になって渡る |
2F | 中央の部屋 | 魔物の角 | 南の階段近くから壁画になって渡る |
2F | 東の部屋 | 20ルピー | 開けるだけ |
2F | 東の部屋 | 100ルピー | 見えない床を渡る |
3F | 北東の部屋 | 魔物の尻尾 | 溶岩から出る足場を通って部屋の北西部へ |
3F | 北西の部屋 | 20ルピー | バクダンを投げて上段の赤青スイッチを作動させる |
4F | 北東の部屋 | 50ルピー | 動く金網で溶岩を渡る |
- 2F 東の部屋の南側には、明るいときには見えない床があります。北側の2つの燭台の火を剣で斬って消し、部屋を真っ暗にすると見えるようになります。
- 3F 北西の部屋の宝箱 (20ルピー) は、バクダン花北東の赤い床を上がれば取れます。バクダンを赤い床右の赤青スイッチに投げて、赤い床の上で待っていれば、爆発と同時に上段に上がることができます。ただし、爆風に当たらないように注意が必要。
隠し要素
- 2F 西の部屋 (妖精の部屋) へ行くには、まず 3F 南の部屋の右側の階段を上がったところから壁画になって南東の穴に落ちます。2F 西の部屋の高台に着地したら、そこから壁画になって右に進めば、西の扉の前に着地できます。