ドラゴンクエスト1
完全攻略
SFC/Wii/iOS/Android版対応

メルキドの町

アレフガルド最南端の町。周囲は山脈で囲まれ、さらに町の周りは城塞で囲まれ、極めつけに入口をゴーレムが守っているというガードの固い町。町の住民以外はたとえ勇者といえどもモンスター同様と見なされるようで、ゴーレムを倒さないと中に入ることができません。「ようせいのふえ」を持っているか必ず確認してから戦闘に入りましょう。

ストーリー終盤に訪れる町だけあり、道具屋や武器・防具屋だけでなく、カギ屋、聖水屋、預かり所など、ほとんどの施設がそろっています。ドムドーラの町や竜王の城へ向かう前の装備品はここで整えるとよいでしょう。

訪れるタイミング

入手アイテム

アイテム名 階層 入手場所・入手方法
まもりのたね 外観 宿屋のタンス
ふしぎなきのみ 外観 南東の武器屋右のタンス
まほうのカギ 外観 南西の民家のタンス*1

ショップ

武器・防具屋(入口付近)

アイテム名 種別 主な効果 値段
たけざお 武器 攻撃力+2 10
こんぼう 武器 攻撃力+4 60
どうのつるぎ 武器 攻撃力+10 180
かわのふく 守備力+4 70
くさりかたびら 守備力+10 300
てつのたて 守備力+10 800

武器・防具屋(北東 / 「まほうのカギ」が必要)

アイテム名 種別 主な効果 値段
ほのおのつるぎ 武器 攻撃力+28 9800
みかがみのたて 守備力+20 14800

武器・防具屋(南東)

アイテム名 種別 主な効果 値段
てつのおの 武器 攻撃力+15 560
はがねのつるぎ 武器 攻撃力+20 1500
はがねのよろい 守備力+24 3000
まほうのよろい 守備力+24、呪文ダメージ軽減 7700

道具屋(西)

アイテム名 種別 主な効果 値段
りゅうのうろこ 装飾品 守備力+5 20
キメラのつばさ 回復・補助 町や城へワープ 24

道具屋(東)

アイテム名 種別 主な効果 値段
りゅうのうろこ 装飾品 守備力+5 20
キメラのつばさ 回復・補助 町や城へワープ 24

その他の施設

攻略チャート

ラダトームの城で「おうじょのあい」を入手した後など(任意)

  1. 町の前でゴーレムを倒す(任意)
  2. 情報&アイテム収集(任意)
  3. 町を出て南の沼地を調べる(※)→ 「ロトのしるし」を入手
  4. 聖なるほこらへ行く

※先にドムドーラの町へ行って「ロトのよろい」を入手すれば、沼地の探索が楽になる。

攻略ポイント

「ようせいのふえ」を預ける

メルキドの町にも預かり所があり、アイテムやお金を出し入れできます。ゴーレムを倒すのに使った「ようせいのふえ」はもう使う場面がないので預けてしまって大丈夫です。また、この町では強力な装備品が売られているので、購入できそうならここで全資産を使ってしまいましょう。

「まほうのカギ」を有効に使う

鍵のかかった扉がいくつもあり、すべてを開けていると「まほうのカギ」が足りなくなってしまうことがあります。「まほうのカギ」はこの町でも買えますが、32Gという高値なのでなるべく節約したいところです。以下の3点だけチェックしておくとよいでしょう。

南西の民家
ドムドーラの町の「ゆきのふ」という人の店の場所を聞けます。他の人の情報と合わせればロトの鎧を埋めた場所が分かります。また、タンスの中から「まほうのカギ」を入手できます。
南の神殿
これから探すべき重要アイテムの位置を教えてくれます。バリアの道を8マス通らなければならないため、片道で84ダメージを受けることになります。HPが足りていなければ途中でホイミを使いながら進みましょう。この情報を聞いてもフラグが立つわけではないので、Wii版やスマホ版なら扉を開ける前に中断セーブしておき、情報を聞いたらリセットするのがおすすめ。
北東の武器屋&カギ屋
最強装備の1つである「みかがみのたて」を購入できます。近いうちに「ロトのつるぎ」を入手できるので、「ほのおのつるぎ」は購入する必要はないでしょう。「みかがみのたて」を購入するには14800G必要なので、貯まるまでは扉を開けても意味がありません。

ロトのアイテムを探す

メルキドの町では2つのロトアイテム(ロトのよろいロトのしるし)の情報を聞くことができます。「ロトのよろい」はドムドーラの町のゆきのふという人の店、「ロトのしるし」は「ラダトームの城まで北に140、西に80」の位置に落ちています。まずは「ロトのよろい」を入手してダメージ床を無効にした後、「ロトのしるし」を探すとよいでしょう。「おうじょのあい」を使えば現在位置からラダトームの城までの歩数が分かります。「ロトのしるし」はメルキド南の毒の沼地(答えはこちら)にあります。