「まほうのカギ」で開けられる扉
ドラクエ1で「まほうのカギ」を使うと開く扉の一覧です。「備考」欄に「必須 」と表記されているものは、ストーリー進行上、必ず開けなければならない扉であることを表します。
| エリア | 階層 | 位置 | 扉の先にあるもの | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| ラダトームの城 | 2F | 王の間 | 1Fへ下りられる | 必須 | 
| ラダトームの城 | 1F | 西側・宝物庫 | 約345G、「まほうのカギ」、「ふしぎなきのみ」、「すばやさのたね」 | - | 
| ラダトームの城 | 1F | 北側・通路の奥 | カギ屋、ガライの墓に入るヒント、「たいようのいし」など | 必須 | 
| ラダトームの町 | 1F | 宿屋 | ゴーレムの弱点のヒント | - | 
| ラダトームの町 | 1F | 聖水屋 | 「せいすい」を買える | - | 
| ガライの町 | 外観 | 大きな建物の入口 | ガライの墓 | 必須 | 
| ガライの町 | 1F | 大きな建物内 | 老人が「まほうのカギ」をくれる | - | 
| ガライの墓 | B1F | 南東の通路 | 先へ進む | 必須 | 
| 岩山の洞窟 | B1F | 南西の小部屋 | B2Fへショートカットできる | - | 
| マイラの村 | 外観 | 西側 | 道具屋などにショートカットできる | - | 
| マイラの村 | 外観 | 老人の部屋 | 「ようせいのふえ」のヒント | - | 
| 沼地の洞窟 | B1F | 奥の通路 | ローラ姫がいる部屋 | - | 
| リムルダールの町 | 外観 | 南の民家 | 「にじのしずく」と「たいようのいし」のヒント | - | 
| リムルダールの町 | 外観 | 南の民家 | 「いのちのきのみ」 | - | 
| メルキドの町 | 外観 | 東の店 | 「まほうのカギ」、「ほのおのつるぎ」、「みかがみのたて」を買える | - | 
| メルキドの町 | 外観 | 南西の民家 | 「ロトのよろい」のヒント、「まほうのカギ」 | - | 
| メルキドの町 | 外観 | 南の神殿 | 「ロトのしるし」のヒント | - | 
| 竜王の城 | 1F | 西側の部屋 | 行き止まり | - | 
| 竜王の城 | 1F | 東側の部屋 | 行き止まり | - | 
| 竜王の城 | B1F | 北側の通路 | 先へ進む | 必須 | 
| 竜王の城 | B7F | 宝物庫 | 「のろいのベルト」、「ふしぎなきのみ」など | - | 
※扉は一度開けてもワールドマップに出ると再び閉まった状態になる。ただし、ラダトームの城2Fの扉だけは二度と閉まらない。