ファイナルファンタジー6
完全攻略
GBA/iOS/Android版対応

魔大陸

崩壊前最後となるダンジョン。ここをクリアすると世界は崩壊後へと移行し、ワールドマップは大きく変化します。崩壊前にしか入手できないアイテム、戦えないモンスターなどをチェックしておきましょう。

このダンジョンでは最後の選択肢がシャドウの運命を決定します。崩れゆく魔大陸から飛空艇に飛び降りたとき、シャドウの姿がなかったら、もう一度やり直した方がよいでしょう。

訪れるタイミング

入手アイテム

アイテム名 入手場所
むらさめ 1つめのワープポイント左の宝箱
さすけのかたな 1つめのワープポイント右下の宝箱(ギガントスを倒すと入手)
ベレーぼう 2つめのセーブポイント右上の宝箱
エリクサー 出口手前の宝箱

要注意モンスター

ドラゴン
HPが7000もあり、反撃で「はないき」を使ってバトルから除外してきます。雷属性の弱点を突いてなるべく少ない攻撃で倒しましょう。レア確率で「源氏の小手」を盗むことができるので、できれば必要な数をそろえるまで戦いたいモンスター。このダンジョン以外では獣ヶ原を除いて出現しません。詳しい攻略はこちらを参照。
ニンジャ
封魔壁の洞窟でもイベントで出現したあの敵。透明状態になる技を使うので、魔法攻撃で雷属性や聖属性の弱点を突くのがおすすめです。マッシュの「オーラキャノン」も有効。
プラチナドラゴン
「だいせんぷう」で全体を瀕死状態にしてくる危険な敵。この技は残り1体になった時にしか使ってこないので、バトルの最初に倒してしまえば安全です。
ベヒーモス
反撃の「なぐりたおす」で3倍のダメージを与えてくる強敵。また、幻獣で攻撃するとメテオも使ってきます。ゴーレムを使ってから幻獣以外で攻撃しましょう。

攻略チャート

飛空艇でのバトル

  1. 飛空艇の甲板で「魔大陸へ向かう」を選び、3人パーティを作る
  2. ザコキャラと何回かバトル
  3. オルトロス&テュポーンとバトル
  4. エアフォースとバトル

魔大陸上陸後

  1. 1つめのワープポイントを通り、行き止まりのスイッチを踏む → 足場が出現
  2. 2つめのワープポイントを通り、左のワープポイントを通る
  3. 階段を下りたところのスイッチを踏む → 下の地形が変化
  4. 左上の行き止まりのスイッチを踏む → すぐ下の地形が変化
  5. 変化した地形を通って大陸の東部へ行く
  6. 壁際のスイッチを踏む → 右上にワープポイントが出現
  7. ワープポイントに入り、飛空艇に戻らずに先へ進む
  8. アルテマウェポンとバトル(倒した後にシャドウが離脱)
  9. ケフカとガストラ皇帝に近づく → 制限時間イベント発生(6分)

三闘神が暴走した後

  1. 出口手前の光を調べる → ネラパとバトル
  2. 飛空艇に飛び降りる(下記注意)→ セリス1人で孤島
シャドウを待ってから飛び降りること
魔大陸から脱出する時、シャドウが来る前に飛空艇に飛び降りると、彼はその後仲間にならなくなります。詳しくは攻略ポイント参照。

攻略ポイント

3人パーティを作る

魔大陸へは普段より1人少ない3人パーティで向かう必要があります。上陸前にボス戦が2回あるため、弱点属性の技を使えるパーティを組んでおくと有利です。オルトロス&テュポーンはいずれも弱いので特に弱点属性を考える必要はありませんが、次のエアフォース戦は雷属性と水属性が使えるキャラがいると簡単に勝てます。ストラゴスの「アクアブレス」はここでも役立ちます。サンダラと魔石のラムウも用意すれば、ボス戦だけでなく、手前のザコキャラ戦も簡単に勝利できます。

ボス戦が終わって魔大陸に上陸した後、しばらくはダンジョンから出ることができないので(テレポも不可)、ボス戦後のことも考慮した上でパーティを決めましょう。

シャドウを仲間に加えて出発

魔大陸に上陸したら、スタート地点で倒れているシャドウに話しかければ仲間にできます。今回は報酬金を要求されることもなく、バトル後に離脱することもないので、気兼ねなく仲間に加えて4人で進みましょう。

地形のトリックに注意

途中、行き止まりに見えるところがありますが、近づくと地形が動いて道が開けることがあります。壁にぶつかるまで歩いてみましょう。また、魔大陸の宝箱は通常のグラフィックではなく、青い玉のようなものを調べるとアイテムを入手できます。これも地形と同化して見落としやすいので注意。階段を上がったところはいずれもワープポイントになっており、高台の中央に立つと特定の場所へワープします。

床のスイッチはすべて踏む

近づいただけで地形が動くところもあれば、スイッチを押さないと動かない地形もあります。床にスイッチらしきものが見えたら、その場所へ行って踏めば新しい道が開きます。一度通った場所でも地面が降下していて、2度目に来たときには別の場所へ進めるようになっていることがあります。魔大陸では不要なスイッチは1つもないので、必ずすべてのスイッチを踏んでから先へ進みましょう。

第2のセーブポイントを見逃さずに

魔大陸のセーブポイントはスタート地点の1箇所の他、大陸の東部にもう1箇所あります。スイッチで出現したワープポイントに入る前に、その真下の階段を下りてワープポイントに入れば、小部屋の中のセーブポイントで一息つくことができます。

苦戦するようならば飛空艇に下りてもよい

大陸東部でスイッチで出現したワープポイントを通ると、真下に飛空艇を発見します。ここで飛空艇に下りれば、いったんダンジョンから引き上げてフィールド上に戻ることが可能ですが、再び魔大陸に入る時は最初の地点からとなります。この先には強力なボス戦が待っているため、力不足と感じる場合は飛空艇に戻って回復&パーティを再編成してもよいでしょう。なお、飛空艇に下りるとシャドウはいったん離脱しますが、再び魔大陸に入った時に仲間にすることができます。

アルテマウェポンを倒してケフカたちと対面

上記の飛空艇発見ポイントを過ぎると、まもなく強敵アルテマウェポンとバトルになります。これを倒すとシャドウがいる場合は離脱しますが、すぐ上でガストラ皇帝、ケフカ、そして三闘神と対面になります。この時セリスがいない場合は追ってきてパーティに加わります。ここではボス戦は発生せず、三闘神が暴走して魔大陸ごと崩れ落ちることになり、6分の制限時間内に脱出することになります。後戻りはできないため、宝箱の取り逃がしがないかチェックしてからケフカたちのいる場所へ行きましょう。

セリスをパーティに入れておくべきか
セリスの魔封剣はアルテマウェポン戦で極めて有効な防御手段になります。ただパーティにセリスがいると、制限時間イベント発生後は3人以下で進まなければならなくなります。パーティにセリスがいなければ、直後のイベントで彼女が追ってくるので4人で進むことができます。どちらが有利かは状況にもよりますが、難易度の高いアルテマウェポン戦を有利に戦いたければ、セリスを初めからパーティに入れておきましょう。

逃げられない敵を倒しながら脱出

ケフカの策略によって三闘神が暴走した後は、崩れゆく魔大陸から6分以内に脱出しなければなりません。途中に出現する敵からは逃げることができませんが、時間はたっぷりあるので冷静に戦いながら進みましょう。

出口付近まで進むと、階段の上に宝箱(エリクサー)がありますが、左から階段に近づくと足場が崩れて入手不可になってしまいます。穴を時計回りに迂回して右から階段を上がれば、宝箱を取ることができます。

出口の直前にある光を調べるとネラパとバトルになります。このボスは弱点属性を突けば簡単に倒せるので、事前に雷属性や冷気属性のついた武器を装備しておくのがおすすめです。

シャドウを見捨てない!

ネラパを倒して魔大陸の東端まで行くと、真下に飛空艇が見えます。ここで選択肢が表れますが、「飛び降りる」を選んでしまうとシャドウを見捨てることになり、シャドウを二度と仲間にすることができなくなります。ここはいったん「そのまま」を選び、その場で動かずに時間が経つのを待ちましょう。すると、残り5秒になったところでシャドウがやって来て一緒に脱出することができます。これで崩壊後もシャドウを仲間にすることができるようになります。

シャドウを待つときは飛空艇を見つけた場所から動かないこと。また、ウィンドウを開いていると残り5秒になってもシャドウが現れず、そのままタイムリミットが来てゲームオーバーになってしまいます。

魔大陸を脱出すると、暴走した三闘神の攻撃を受けて飛空艇ブラックジャックは大破、ティナたちは散り散りになって、世界は崩壊の運命をたどります。