永遠の闇
基本データ
ステータス
種族 | LV | HP | MP | EXP | AP | ギル | たべる |
---|---|---|---|---|---|---|---|
飛行 | 69 | 54100 | 9999 | 0 | 0 | 0 | - |
属性・状態変化の有効率
- 属性
-
- 火
- 冷
- 雷
- 土
- 水
- 風
- 聖
- 闇
- 不利な状態
-
- 混乱
- バーサク
- ストップ
- 毒
- 睡眠
- スロウ
- ヒート
- フリーズ
- ミニマム
- 死の宣告
- 徐々に石化
- 石化
- 猛毒
- ウイルス
- 沈黙
- 暗闇
- 迷惑
- ゾンビ
- 戦闘不能
- 有利な状態
-
- リレイズ
- リジェネ
- ヘイスト
- レビテト
- シェル
- プロテス
- バニシュ
- リフレク
- 弱点
- 有効
- 半減
- 無効
- 吸収
行動
基本行動(次の順番で行動)
- 青の衝撃(敵単体のHPを1にする)
- グランドクロス(敵全体に16種類の効果をそれぞれ1/8の確率で与える)
- ニュートンリング(敵全体に物理ダメージ)
- 青の衝撃(敵単体のHPを1にする)
- 青の衝撃(敵単体のHPを1にする)
- ※「グランドクロス」で発生する効果は、戦闘不能、混乱、バーサク、ストップ、石化、沈黙、暗闇、迷惑、ゾンビ、毒、睡眠、ヒート、フリーズ、死の宣告、ミニマム、HP1桁。
- ※上記1~5の合間に下記の行動を使用。以下、健在者とは「こちらのパーティの中で石化・ストップ・瀕死・戦闘不能のいずれの状態でもないキャラクター」のこと。なお、下記の行動の後に永遠の闇のATBバーは減らない。また、永遠の闇が使う魔法は「魔法返し」不可。
健在者が4人の時
健在者が3人以上の時
健在者が2人以上の時
戦利品
- ※「高」の確率は、盗:25%、落:37.5%。
- ※「低」の確率は、盗:6.25%、落:12.5%。
- ※「レア」の確率は、盗・落ともに約0.4%。
- ※「カード」の確率は、落:12.5%。
主な出現場所
攻略法
トランス・クジャを倒した後に展開する最終決戦。FF9のラスボス。「グランドクロス」によって何種類もの状態異常を全体に仕掛けた後、「ニュートンリング」で全体ダメージを与えてくる強敵。基本行動の順序は決まっているとはいえ、その合間にさまざまな魔法攻撃も仕掛けてきます。
特に「グランドクロス」による状態異常は、アビリティで防げないものも多いため、パーティを健全な状態に保つことは困難です。HPの回復よりも攻撃を重視し、短時間で倒せるように準備しましょう。
なお、FF9ではラスボス戦の後にセーブする場面はないので、この戦闘では貴重なアイテムや「ぜになげ」なども惜しむ必要はありません。「ダークマター」も心置きなく使いましょう。
弱点を突く攻撃方法
永遠の闇は飛行系モンスター、弱点属性が風・聖なので、これらを最大限に突けるキャラクター、装備品、アビリティを用意します。
キャラクター&装備品
フライヤ、サラマンダー、スタイナーの3人は、特定の武器を装備すれば、それぞれ聖・風・聖属性で弱点を突けます。属性を強化する防具またはアクセサリを装備すれば、さらにダメージ倍率が高まります。
具体的には下表のような装備の組み合わせです。
キャラクター | 武器 | 防具・アクセサリ |
---|---|---|
フライヤ | ホーリーランス | ミスリルヘルム 転生の指輪 天使のイヤリング おとめのいのり いにしえのかおり |
サラマンダー | カイザーナックル | 黒帯 |
スタイナー | エクスカリバー | ミスリルヘルム 転生の指輪 |
- ※防具・アクセサリはいずれか1つを装備すればよい。
アビリティ
物理攻撃キャラ全員が「バードキラー」+「MP消費攻撃」を装備します。この2つだけでダメージ倍率は2.25倍、前述の属性強化も合わせれば約5倍になります。また、スタイナーが「突撃」を装備していれば、「ニュートンリング」後の切り札になります。
なお、「バードキラー」以外の「○○キラー」は不要なので、すべて外しておきましょう。
回復の手間を省く
こちらの攻撃の手を緩めないように、回復や復活などの手間はできるだけ省くことが肝心です。上述の攻撃用アビリティを最優先した上で、下記のアビリティを準備しましょう。
残り1人のキャラクターの決め方
フライヤ、サラマンダー、スタイナー以外の1人のキャラクターは、不足している部分を補えるように決めましょう。
- クイナ
- アビリティ「おまじない」が行き届かない場合、「リレイズ」を使って補助できます。また、「天使のおやつ」を使えば、「グランドクロス」で受けた全員の状態異常を一度に解除できます。
- エーコ
- 「デスペル」で敵のプロテス状態を解除できるほか、「ホーリー」で応戦することもできます。
- ジタン
- 「ぬすむ」の成功回数が多ければ、「盗賊のあかし」を使って大ダメージを与えられます。固定ダメージなので、敵の「プロテス」にも「シェル」にも軽減されません。
戦い方
戦闘が始まったら、「リレイズ」や「デスペル」を使う場合以外は、ひたすら攻撃に徹しましょう。永遠の闇が「グランドクロス」を使った後は、ほとんどのキャラクターが状態異常になり、まともに行動できなくなりますが、「ニュートンリング」を受けた後、「リレイズ」の効果によって戦闘不能から復活すれば、ミニマムとゾンビ状態以外は解除されます。
「ニュートンリング」の後が勝負!
「ニュートンリング」を受けた後、こちらのキャラクターが3人以上が瀕死か戦闘不能になっていれば、永遠の闇はその後3ターンの間、「青の衝撃」しか使わなくなります。あらかじめ3人以上をリレイズ状態にして「ニュートンリング」を受ければ、この状態を作りやすくなります。
この時こそが、攻撃を集中させてHPを削るチャンスです。
- 「突撃」で一斉に攻撃する
- スタイナーの「突撃」を使えば、瀕死状態のキャラクター全員を一度に「たたかう」で攻撃させることができます。「突撃」ではスタイナー以外のキャラクターはターンを消費しないので、4人いれば1ターンに7回攻撃ができます。「ニュートンリング」後の隙だらけになった永遠の闇をたたみかける最強のコマンドです。