1-1 たまごをつくって なげろ
SFC版の最初のステージと同じタイトルで、マップもほとんど同じです。
「もしかして、DS版はSFC版の移植では?」と冷や汗をかいたプレイヤーも多いのではないでしょうか。
ご安心下さい。
SFC版とそっくりなステージはこれで最後です。
過去の遺産を使い回していたら、任天堂の株価が日本トップレベルであることの説明がつきません。
- アイテム確認の目安
- ひまわりを上る前に、赤コイン10枚、スペシャルフラワー4個、スターのおまもり15個以上。
得点アイテム
赤コイン
- ステージ序盤、ハテナ雲を割ってできる階段を上がっていった先、左端のメッセージブロックがある足場に3枚あります。
- ステージ前半、逆さパックンフラワーに守られている土管の口に1枚あります。
- ステージ前半、叩くと大きくなるブロックの左の凹みに1枚あります。
- ステージ前半、叩くと大きくなるブロックの真上に1枚あります。
- ステージ前半、回転リフトの周りに3枚あります。
- ステージ前半、回転リフトから少し右に行ったところに1枚あります。
- ステージ後半、ひまわりを上ったところの回転リフトの周りに4枚あります。
- ステージ後半、回転リフト左のハテナ雲を割ってできる階段を上ったところに3枚あります。
- ゴール直前に3枚あります。
スペシャルフラワー
- ステージ序盤、矢印看板の真上にあります。
- ステージ序盤、ハテナ雲を割ってできる階段を上がっていった先にあります。
- ステージ前半、回転リフトの左下の凹みにあります。
- ステージ前半、ヘイホー量産土管の右上にあります。
- ステージ後半、回転リフト左のハテナ雲を割ってできる階段を上ったところのハテナ雲を割ると現れます。
スターのおまもり
- ステージ前半、逆さパックンフラワー右上のハテナ雲から5個入手できます。
- ステージ前半、回転リフトから少し右に行ったところにある隠しハテナ雲から5個入手できます。
- 中間リングで10個入手できます。
- ゴール直前のハテナ雲から5個入手できます。
キャラクターコイン(マリオ)
- ゴールの少し手前、メッセージブロック右の土管の中にあります。自分よりも後ろのエリアにあることを知りながら、「もう手に入れましたか?」と問うメッセージブロックの神経が知れません。
その他の隠し要素
隠しエリア
- 特になし。
隠しハテナ雲
- ステージ前半、回転リフトから少し右に行ったところの凹みにあります。中身はスターのおまもり5個です。
テクニック・特記事項
ベビィマリオは走れる
今作ではベビィマリオを乗せている場合に限り、Yボタンを押しながらダッシュすることができます。
というより、前作ではYボタンを押さなくても走れたのですが、今作ではYボタンを押さないと走れなくなっているのです。
したがって、基本はYボタンを押しながら動くようにしましょう。
土管から入る洞窟エリアでは、Yダッシュしないと実体化したコインを取り切れません。