2-4 ビックリ!おばけやしき
幽霊系の敵が多く出現するステージです。飛んでくる花瓶や椅子はポルタ-おばけという敵キャラであり、大きい割に食べることができます。止まっている家具でも当たるとダメージを受けるので、舌で一飲みするのが安全です。変わった感じがしますが、難易度は低く、得点アイテムも簡単なところばかりにあります。
- アイテム確認の目安
- 1番目のマップを抜ける前に、赤コイン7枚、スペシャルフラワー2個。
- 2番目のマップで鍵扉を開ける前に、赤コイン13枚、スペシャルフラワー4個。
- 鍵扉向こうのマップを抜ける前に、赤コイン5枚、スペシャルフラワー20個、スターのおまもり20個以上。
得点アイテム
赤コイン
- 1番目のマップ、最初の溶岩地帯の終わりに1枚あります。
- 1番目のマップ、ハテナ雲で橋をかけるところに3枚あります。
- 1番目のマップ、階段の下のスペシャルフラワーの周りに3枚あります。右の赤茶色の壁をタックルかタマゴで破壊して取ります。
- 2番目のマップ、矢印リフトで進む広い吹き抜けに6枚あります。
- 鍵扉向こうのマップ、矢印雲にタマゴを当てると2枚入手できます。
- 鍵扉向こうのマップ、乗ると上昇する緑のリフトの上に4枚あります。
- 鍵扉向こうのマップ、ゆうれいヘイホー量産土管の上の凹みに1枚あります。タマゴを投げて取ります。
スペシャルフラワー
- 1番目のマップ、最初の溶岩地帯のくねった丸太の足場の上にあります。
- 1番目のマップ、階段の下にあります。右の赤茶色の壁をタックルかタマゴで破壊して取ります。
- 鍵のあるマップ、真ん中のハテナ雲を割ると現れます。
- 2番目のマップ、矢印リフトで真上に進んだところの凹みにあります。
- 鍵扉向こうのマップ、次のマップへ行く扉の手前の天井付近にあります。タマゴを投げて取りましょう。
スターのおまもり
- 2番目のマップ、中間リングで10個入手できます。
- 2番目のマップ、矢印リフトの右上のハテナ雲から5個入手できます。
- 鍵のあるマップ、左のハテナ雲から5個入手できます。
- 2番目のマップ、隠しハテナ雲から5個入手できます。
- 鍵扉向こうのマップ、中間リングで10個入手できます。
- ボス扉直前の中間リングで10個入手できます。
キャラクターコイン(DK)
- 1番目のマップ右上のストッパーに閉ざされた部屋にあります。2番目のマップの矢印リフトで左上の通路に進み、バスストップでDKを乗せてくれば取れます。手前の赤茶色のブロックはタックルで破壊することができます。入手後はストッパーをくぐるのではなく、元来た扉から戻りましょう。
その他の隠し要素
隠しエリア
- 特になし。
隠しハテナ雲
- 2番目のマップ、鍵扉右下の凹みにあります。中身はスターのおまもり5個です。
テクニック・特記事項
タマゴの反射で矢印雲を撃つ
壁が邪魔で狙えない矢印雲は、対面する壁にタマゴを反射させると当てることができます。バスストップでマリオを連れてきて、「<」の字になるようにタマゴを投げましょう。
カガミおばけ : 下画面を見続けるのが基本
ボスのカガミおばけは、上下逆になった下画面にだけ映ります。上画面では映っていなくても当たり判定があるので、できるだけ下画面だけを見て下さい。倒し方は、普通にタマゴを6回ぶつけるだけです。相手の動きが遅いので、タマゴの軌道が合ったらすぐに投げつけましょう。家具が落ちてきたら、上画面を少しだけ見て即座に食べにいけば、ダメージを受けるリスクを減らせます。