ヨッシーアイランド
満点攻略

100点クリアの手引き

すべての得点アイテムを入手し、スターのおまもりもフルの状態でクリアを目指す場合、難関でないステージはありません。よほどの熟練者でも、初見プレイで100点が出せるステージは少ないでしょう。

当サイトでは、すべての得点アイテムの入手場所をステージ別に公開していますが、できるだけ自分で探したい人のために、その手引きを用意しました。

ストックアイテムを活用する

ミニゲームで入手できるストックアイテムの中には、100点クリアする上で大きな助けになるアイテムがあります。

ポイントスターを持ち歩く
赤コインもスペシャルフラワーもすべて入手したのに、スターのおまもり不足で100点クリアできなかったという失敗は多いと思います。そんな時に役立つのが、ストックアイテムのポイントスターです。20ポイントスターを使えば、たちどころにスターのおまもりをフル回復できるので、ゴール直前で使うと非常に便利です。常に3個くらいはストックしておきましょう。ワールド1のステージをすべて100点クリアしておけば、ミニゲームの「カードめくり」がプレイできるようになるため、いつでもポイントスターを入手できます。また、隠しコマンド(テクニック上級で紹介)を知っていれば、風船割りバトルをいつでも遊べるので、これが一番便利でしょう。
見やぶり虫メガネの使いどころ
見やぶり虫メガネは、赤コインと隠しハテナ雲が最初から見えた状態になる便利なアイテムです。初プレイの時に使うと探す楽しみが減ってしまうので、一通りクリアした後に使ってみるとよいでしょう。

見つけにくい得点アイテムの探し方

赤コインやスペシャルフラワーの多くは、普通に進んでいれば意識せずとも取れる位置にあります。しかし、通常では見つけられないような場所にあることもあります。それらの主な探し方を紹介します。

上を向いてみる
十字キーの上を押すと、ヨッシーが上を向き、画面が少し上にスクロールします。空中の高いところにコインが浮いていないか、上のほうに足場がないか確認するのに役立つことがあります。
ブロックをよく見る
城のステージでは天井のブロックが破壊できることも珍しくありません。ひびが入っているブロックはタマゴを当てることで破壊することができます。
高い崖からジャンプしてみる
空中の離れたところにある足場へは下から上がるのではなく、同じ高さの足場からジャンプして踏ん張っていける場合があります。高い足場から降りて進むようなところで、横が広い空中になっているところは、単純に降りるのではなく、横に思いっきりジャンプして踏ん張ってみると、新たな足場が見つかるかもしれません。
危険を承知で落ちてみる
一見穴に転落してミスになりそうな場所も、底に足場があることがあります。また、穴に落ちる途中で横に通路を発見できる場合もありますので、時には転落ミスを覚悟して落ちてみることも必要です。
画面端まで調べる
最もレベルが高いのは、画面上端を歩けるような場所があったり、マップの見えないところに壊せる土壁があるような場合です。また、沼の中に潜って下から抜けるような道もあります。マップの外まで調べる習慣をつけましょう。
隠しハテナ雲がありそうな場所は?
隠しハテナ雲の中身は、多くは1UPかスターのおまもりですが、稀に隠しエリアへの道が開ける場合もあります。隠しハテナ雲は行き止まりになっている場所や、通常は無視しやすい土管の右や上、パックンフラワーなど、倒すのが面倒な敵キャラがいる位置にあることもあります。普通にヨッシーが通過すると現れるものは、見やぶり虫メガネを使えば、最初から見えた状態になります。土壁の中に埋まっている場合もありますので、広い土壁があったら、できるだけすべて破壊するようにしましょう。また、ワンワン岩を通過させると現れるものもあり、このタイプは見やぶり虫メガネを使っても発見できません。ワンワン岩が意味もなく置かれていたら、とりあえず近くの壁にぶつかるまで転がしてみましょう。

直接取れない位置にあるアイテムを取る方法

見えているけれど取れない場合のテクニックです。高い空中や穴の中などにあるコインやスペシャルフラワーは、アイテムや敵キャラを利用すると取れることがあります。

タマゴで取る
まず思い浮かべるのが、タマゴを当てて取る方法です。周りに障害物がない空中のアイテムならば、ほぼタマゴで取ることができます。タマゴは斜め下にも投げることができるため、崖の手前でタマゴを投げれば、穴の中にあるアイテムも取れるでしょう。また、タマゴは壁に当たると反射する性質があるため (テクニック参照) 、直線上にないアイテムも、うまく角度を狙えば取ることができます。
踏んづけ踏ん張りで取る
敵キャラを踏んだ後に踏ん張ると、通常よりも高く上昇できます。どうしても上の足場に進めない場合は、近くの敵キャラを踏んでジャンプした後、さらに踏ん張れば進めることがあります。近くに敵キャラがいない場合は、遠くの敵キャラを口に入れて運んでくることもできるかもしれません。
スイカの種で取る
タマゴも通らないような狭い通路の先にあるアイテムは、スイカの種を当てて取るという方法があります。敵キャラが吐いたスイカの種がアイテムに当たった場合でも、そのアイテムは自分のものになります。
敵の攻撃を利用する
アイテム回収に協力してくれる敵キャラといえば、バットくんとミットさんです。バットくんは、こちらが投げたタマゴやスイカの種をバットで打ち返して、斜め上に飛ばしてくれます。ミットさんは、タマゴをキャッチして、こちらがいる方向に投げる習性があります。投げるまでのタイムラグを利用して、こちらがアイテムの方角に移動すれば、アイテムに向けて投げてくれます。アイテムがブロックに囲まれていて、どうにもタマゴを投げる方向を調節できない場合は、近くにいる野球キャラを利用できないか考えてみましょう。