コレクトアイテム
| アイテム名 | 入手場所・時期 | 役割・効果 |
|---|---|---|
| 忘れ物の剣 | 教会からセレスの悲鳴が聞こえた直後 | 攻撃力4 |
| マスターソード | 3つの紋章を集めて迷いの森を抜ける | 攻撃力8 |
| マスターソードLV2 | ハイラルのかじ屋 (要マスターストーン) | 攻撃力12 |
| マスターソードLV3 | ロウラルのかじ屋 (要マスターストーン) | 攻撃力16 |
| 緑の服 | 最初から持っている | - |
| 青い服 | 水のほこら | 被ダメージ1/2 |
| 赤い服 | ロウラル城 | 被ダメージ1/4 |
| 盾 | カカリコ村 or 風の館西の道具屋 | 弾をはね返す |
| ハイリアの盾 | カメイワ | 魔法などをはね返す |
| ラヴィオの腕輪 | ラヴィオと出会ったとき | 壁画になれる |
| パワーグローブ | ロッソの家 (東の神殿クリア後) | 岩を持てる |
| パワフルグローブ | 砂漠の神殿 | 大岩を持てる |
| ペガサスの靴 | カカリコ村の怪しい男 | ダッシュできる |
| ゾーラの水かき | ゾーラの里にスベスベ石を持っていく | 泳げる |
| ハチバッヂ | ハチおじさんに黄金のハチを渡す | ハチが味方する |
| 頑張りの秘訣 | 氷の遺跡 | がんばりゲージ1.5倍 |
| おまもり | ゼルダ姫と出会ったとき | - |
| 勇気の紋章 | 東の神殿クリア時 | - |
| 知恵の紋章 | 風の館クリア時 | - |
| 力の紋章 | ヘラの塔クリア時 | - |
| グリの絵 | 闇の神殿クリア時 | - |
| セレスの絵 | ドクロの森クリア時 | - |
| アスファルの絵 | はぐれ者のアジトクリア時 | - |
| アイリンの絵 | 砂漠の神殿クリア時 | - |
| インパの絵 | カメイワクリア時 | - |
| ロッソの絵 | 氷の遺跡クリア時 | - |
| オーレンの絵 | 水のほこらクリア時 | - |
アイテムの補足説明
- マスターソード
- マスターソードはライフが満タンだと攻撃時にビームが出ます。マスターソードLV2、LV3へ強化するにはマスターストーンが必要です。
- 盾
- 盾はカカリコ村の道具屋などで、50ルピーで買うことができます。盾で防げるのは、矢や小型の弾などです。Rボタンで構えて弾の飛んでくる方向を向いている必要があります。なお、ライクライクに捕まると、盾を食べられてしまうことがあるので注意。
- ハイリアの盾
- 小型の弾だけでなく、炎や魔法弾、ビームなどを防ぐことができます。ライネルが吐く強力な火炎もガードできます。また、ライクライクに食べられることもありません。
- ラヴィオの腕輪
- ラヴィオからもらった時は壁画になる能力が付いていませんが、東の神殿のボスを倒すと、腕輪の宝石が紫色になり、壁画になる能力が付きます。
- ペガサスの靴
- ダッシュしたまま木などに体当たりすると、アイテムが落ちてくることがあります。ペガサスの靴の入手方法は攻略チャートを参照して下さい。
- ハチバッヂ
- 黄金のハチを入れたビンを持って、カカリコ村のハチおじさんに話しかけるともらえます。ハチバッヂを持っていれば、ハチが味方になって敵キャラを攻撃してくれるようになります。黄金のハチは草むらから低確率で出現しますが、ロウラルの店やドクロの森北西のなぞのおじさんから買うこともできます。