ダークパレス
我が名はオルゴ・デミーラ。
万物の王にして天地を束ねる者。
クリスタルパレスが化けの皮を剥ぎ、禍々しい正体を現した魔城。ストーリー本編のラストダンジョンであり、この城の最深部がオルゴ・デミーラとの最終決戦の場となります。
最初は1Fの入口が内側から閉ざされているため、飛空石に乗って屋上へ降り立つ必要があります。クリスタルパレスの内装はそのまま残っているものの、地中から新たに出現したフロアへ下りる入口がどこかに開いているはずです。以前に探索したフロアをもう一度よく調べて見ましょう。
1Fの扉を内側から開ければ、以降は屋上から入る必要はなく、1Fから直接入れるようになります。
訪れるタイミング
- エスタード島が封印から開放された後
入手アイテム
- ※クリスタルパレスの時に入手しなかったアイテムは、同じ場所で入手可能(下表では省略)。
アイテム名 | 階層 | 入手場所・入手方法 |
---|---|---|
ラーのかがみ | 3F | 北のT字路の宝箱 |
ちいさなメダル | 3F | 西の通路の宝箱 |
(パンドラボックス) | B2F | 南西の区画の宝箱 |
ちいさなメダル | B2F | 北東の行き止まりの宝箱 |
命のゆびわ | B3F | 魔法陣の迷路の宝箱 |
1250G | B3F | 魔法陣の迷路の宝箱 |
せかいじゅの葉 | B3F | 魔法陣の迷路の宝箱 |
ちいさなメダル | B5F | このフロアへ下りて左奥の部屋の毒沼の中 |
なげきのたて | B5F | 毒沼の通路南東の行き止まりの宝箱 |
まものせいそく図 | B5F | 魔物の卵に囲まれた宝箱 |
フエーゴのかぶと | 1F | 業火の洞窟の南東の行き止まりの宝箱 |
ガイアーラのよろい | B1F | 死地の洞窟の北の行き止まりの宝箱 |
ちいさなメダル | B1F | 死地の洞窟の北の行き止まりの宝箱 |
トルナードのたて | 1F | 烈風の神殿の穴近くの宝箱 |
ふしぎな石版? | 1F | 激流の洞窟の陸地(B1F北西から上がる) |
オチェアーノの剣 | B2F | 激流の洞窟の滝の奥の宝箱 |
出現モンスター
通常エンカウント
共通ルート
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
ダークビショップ | - | 380 | マヒャド、バイキルト |
モシャスナイト | - | 315 | 痛恨の一撃、モシャス |
ドラゴンコープス | ドラゴン ゾンビ |
456 | こごえる吹雪 |
メガザルロック | - | 411 | メガザル |
にじくじゃく | 飛行 | 456 | はげしい炎 |
呪いのつるぎ | ゾンビ | 283 | つるぎのまい |
こうてつまじん | - | 300 | 痛恨の一撃 |
ヘルバトラー | - | 410 | イオナズン |
オーガキング | - | 360 | こおりの息、大ぼうぎょ |
ケベナヒモス | ドラゴン | 385 | こおりの息 |
デスクリーチャー | ゾンビ | 280 | ザキ |
ナイトリッチ | ゾンビ | 420 | 痛恨の一撃、マヒャド、こごえる吹雪 |
ギガントドラゴン | ドラゴン | 520 | しゃくねつ |
ネクロバルサ | - | 440 | 痛恨の一撃、ライデイン、バイキルト |
まかいじゅう | - | 560 | マジックバリア |
だいまどう | - | 450 | ザオリク、イオナズン、しゃくねつ |
メタルスライムS | メタル | 8 | よく逃げる |
業火の洞窟
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
マグマロン | - | 250 | 仲間を呼ぶ |
ヘルバトラー | - | 410 | イオナズン |
ケベナヒモス | ドラゴン | 385 | イオナズン |
ギガントドラゴン | ドラゴン | 520 | しゃくねつ |
れんごくまちょう | 飛行 | 870 | HPが高い、れんごく火炎 |
死地の洞窟
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
ホールファントム | - | 450 | マヌーサ、石つぶて |
メガザルロック | - | 411 | メガザル |
ホラーウォーカー | - | 325 | ルカナン |
ケベナヒモス | ドラゴン | 385 | イオナズン |
だいまどう | - | 450 | ザオリク、イオナズン、しゃくねつ |
メタルスライムS | メタル | 8 | よく逃げる |
あんこくつむり | - | 190 | - |
烈風の神殿
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
じごくの番犬 | - | 300 | 何度もかみつく |
モシャスナイト | - | 315 | 痛恨の一撃、モシャス |
にじくじゃく | 飛行 | 456 | はげしい炎 |
呪いのつるぎ | ゾンビ | 283 | つるぎのまい |
ランガー | 飛行 | 380 | マホカンタ、ムーンサルト |
ネクロバルサ | - | 440 | 痛恨の一撃、ライデイン、バイキルト |
激流の洞窟
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
モシャスナイト | - | 315 | 痛恨の一撃、モシャス |
ナイトリッチ | ゾンビ | 420 | 痛恨の一撃、マヒャド、こごえる吹雪 |
シードラゴンズ | - | 260 | はげしい炎、やけつく息 |
ヘルダイバー | ドラゴン | 250 | - |
キルゲータ | - | 170 | ハリケーン |
ダゴン | - | 350 | あやしいきり |
フロッグキング | - | 400 | メイルストロム |
グレイトマーマン | - | 450 | マヒャド |
ギャオース | - | 450 | こごえる吹雪 |
トラップモンスター
イベント戦闘
モンスター名 | 系統 | HP | 注意すべき攻撃・特徴 |
---|---|---|---|
オルゴ・デミーラ (現代:第1形態) |
ドラゴン | 3500 | しゃくねつ、こごえる吹雪 |
オルゴ・デミーラ (現代:第2形態) |
- | 3300 | あやしいひとみ、はげしく燃えさかる炎、念じボール、せいけん突き |
オルゴ・デミーラ (現代:第3形態) |
ゾンビ | 3000 | おぞましいおたけび、たたきつけ |
オルゴ・デミーラ (現代:第4形態) |
ゾンビ | 4500 | 押しつぶし、しゃくねつ、いてつく冷気、めいそう、マダンテ |
攻略チャート
エスタード島が封印から開放された後
- B5Fで道をふさぐ魔物の卵を調べ、出現した魔物を倒す
- B5F奥の部屋の泉の前でいずれかのアミュレットを使う
- 最深部でオルゴ・デミーラ(第1~最終形態)を倒す → エンディング
攻略ポイント
中断セーブができない
ダークパレスには中断セーブできる場所がありません。ラストダンジョンだけあって、フロア数は多く、出現するモンスターも強敵が多いので、無理をせずに数回に分けて攻略するのもよいでしょう。万一の全滅に備え、ゴールドを銀行に預けておくことをおすすめします。
各フロアの進み方(地上部分)
飛空石で屋上に着地したら、中央の穴へ入りたくなりますが、その必要はありません。北側の手すりがないところからテラスへ下り、西の建物内から階段を下りて牢獄(5F)へ行きましょう。クリスタルパレスの時に取り忘れていたアイテムがある場合でも、テラスへ下りてから探索した方が近道です。
5F
「さいごのカギ」を入手した牢獄では、中央に大きな穴があいていて、ここから4Fへ進むことができます。穴に落ちるため、歩いて戻ることはできませんが、「リレミト」は有効であり、1Fまで進めば外へ出ることも可能になります。
4~1F
単純な構造のフロアが続きます。3Fには宝箱が2つ(ラーのかがみ、ちいさなメダル)あるので、これらを入手してから南の階段を下りましょう。「ラーのかがみ」は敵の「モシャス」を解く効果があり、重要アイテムではありません。
2Fは毒沼が多いので、必要に応じて「トラマナ」を使い、北の階段へ。
1Fでは下りてすぐ左、バリア床に囲まれたところにスイッチがあります。これを踏むと入口の扉が開き、以降は屋上から入らなくても、外から直接このフロアへ入れるようになります。この時点でMPが大きく減っているようならば、いったん戻って回復とセーブを済ませてから再挑戦しましょう。
各フロアの進み方(地下部分)
地下からは出現モンスターも一変し、複雑な迷路もあって、難易度が高くなってきます。また、宝箱からは危険なトラップモンスターが出現することもあるので十分注意しましょう。
B1F
B1Fはだだっ広く、宝箱はないので、中央の階段から下りましょう。南にも階段があり、下りた先に宝箱がありますが、これは強敵パンドラボックスが化けているので注意。戦うのであれば、敵の攻撃を熟知した上で、万全の状態で挑むこと。
B2F
北東の行き止まりに宝箱(ちいさなメダル)があるので入手しましょう。その後、南の階段からB3Fへ下ります。
B3F・B4F
B3Fは魔法陣に乗ってワープしながら進む迷路です。闇雲に進むと迷いがちですが、下記のように進むと、宝箱をすべて回収しながら最短距離で進めます。
- 階段の西の魔法陣に乗る
- 南東の魔法陣に乗り、宝箱(命のゆびわ)を入手して戻る
- 北東の魔法陣に乗る
- 西の魔法陣に乗り、2つの宝箱(1250G、せかいじゅの葉)を入手して戻る
- 東の魔法陣に乗る
- 西の魔法陣に乗る
- 北西の角の魔法陣に乗る
- 北東の角の魔法陣に乗る
- 階段を下りる
B4Fはただ階段を下りるだけです。
B5F前半
最初の位置の左奥と右奥にそれぞれ入口があります。左奥の入口から入ると、ただの行き止まりに見えますが、毒沼の中に「ちいさなメダル」が落ちています。「レミラーマ」を使うと、その位置が光って拾いやすくなります。
右奥の入口からは、毒沼の多い通路へ入ります。概ね "X" の字型をした通路です。南東の行き止まりの宝箱から「なげきのたて」を入手できますが、これは呪われているので不用意に装備しないこと。北西の出口から先へ進みます。
B5F後半
B5F後半の通路には、大きな卵がいくつも置かれています。卵を調べると、このフロアに出現するモンスターがランダムで1体出現します。1体だけなので、通常の戦闘よりも戦いやすいでしょう。先へ進むには右奥の入口前にある卵を1つ調べれば十分ですが、左奥の宝箱(まものせいそく図)も入手してから進みましょう。なお、一度割れた卵はダンジョンを出ても割れたままになり、復元することはありません。
精霊の力で進入するダンジョン
B5Fの奥は神殿のような空間になっています。中央の泉の前で4種類のアミュレット(炎、大地、風、水)のうちのいずれか1つを使うと、それに対応したダンジョンへ進むことができます。
どのアミュレットを使うかは、下表を見て決めましょう。
使うアミュレット | ダンジョン名 | 入手できるアイテム |
---|---|---|
炎のアミュレット | 業火の洞窟 | フエーゴのかぶと |
大地のアミュレット | 死地の洞窟 | ガイアーラのよろい、ちいさなメダル |
風のアミュレット | 烈風の神殿 | トルナードのたて |
水のアミュレット | 激流の洞窟 | ふしぎな石版?、オチェアーノの剣 |
なお、いずれかのダンジョンへ進むと、歩いて戻ることはできず、脱出するには「リレミト」が必要になります。各ダンジョンには最強クラスの武器や防具があり、これらをすべて入手して装備すれば、最終決戦で非常に有利になります。少々面倒ですが、オルゴ・デミーラと戦う前に4つのダンジョンをすべて探索しておくのがベストです。
- 紫色の渦に触れる前に
- 各ダンジョンの終わりには紫色に光る渦があります。これに入ると全員のHP・MPが全回復(力尽きているキャラクターも復活)しますが、入った後は戻ることができず(「リレミト」も使えない)、オルゴ・デミーラと戦うしかありません。最終決戦への準備ができていない場合は、紫色の渦には触れずに「リレミト」を使うこと。
以下、それぞれのダンジョンの解説です。入った最初のフロアを1Fとします。
業火の洞窟
溶岩に囲まれた迷路のようなダンジョン。仕掛けはありませんが、歩く距離は長く、強敵のれんごくまちょうが出現します。一方、宝箱までの距離は短く、入って東・南へ少し進んだところに「フエーゴのかぶと」があります。これを入手したらすぐに「リレミト」で脱出するのが無難でしょう。オルゴ・デミーラと戦う場合、このダンジョンを通るのはおすすめできません。
死地の洞窟
壁を壊しながら進むダンジョン。壁の一部(周囲とグラフィックが異なる部分)に触れると崩れるようになっています。3DS版では、壁を壊すと敵のシンボルがいったん消えるので、戦闘を避けながら進むことができます。オルゴ・デミーラと戦う場合、このダンジョンを通るとスムーズです。
B1Fには2つの宝箱(ガイアーラのよろい、ちいさなメダル)があるので、見逃さずに入手しましょう。
烈風の神殿
風の迷宮のように、立体的な足場を進むダンジョン。アングルを90度ずつ変化させて進む必要があります。最初の魔法陣に乗るためには、いったん対岸の通路まで進み、穴に落ちる必要があります。ただし、穴に落ちる前に近くの宝箱から「トルナードのたて」を入手するのを忘れずに。
ルートを覚えれば短距離で進めるダンジョンですが、覚えていなければ別のダンジョンを通ってオルゴ・デミーラと戦うのがよいでしょう。
激流の洞窟
フロアの大部分が水浸しのダンジョン。異変後の海のモンスターが主に出現するため、敵は比較的弱めです。仕掛けもなく、歩く距離も長くないので、オルゴ・デミーラと戦う場合に通るルートとしてもおすすめです。
このダンジョンにはクリア後の隠しダンジョン「さらなる異世界の洞窟」へ入るための「ふしぎな石版?」があるので、必ず入手しておきましょう。また、光る渦があるフロアの北側の滝の中へ入ると、祭壇の宝箱から「オチェアーノの剣」を入手できます。
最終決戦へ
4つのダンジョンのいずれかから光る渦へ入ると、パーティのHP・MPが全回復し、オルゴ・デミーラとの最終決戦に挑みます。現代のオルゴ・デミーラは第4形態まであり、炎・吹雪系の攻撃を多用してくるので、上述のダンジョンの装備品をすべてそろえてから戦った方がよいでしょう。また、職業も勇者やゴッドハンド、賢者などをマスターした状態にしておくべきです。
オルゴ・デミーラを倒すと世界に平和が訪れ、ストーリー本編はエンディングを迎えることになります。
- エンディング中に石版を入手しておく
- エンディング中、グランエスタード城を訪れる場面がありますが、この時に城下町の井戸の中を調べると、クリア後の隠しダンジョンへ入るのに必要な「ふしぎな石版?」を入手できます。これを入手せずに城へ行ってしまった場合、隠しダンジョンへ入るには再びオルゴ・デミーラを倒す必要があるので、忘れずに入手しておきましょう。